Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
【配信日:毎週土曜日】山形県民の「ヤハトシ&ゴッチョ」が、兵庫県民の「TAKU」と共に、英語フレーズを学んだ気にさせる番組です。山形弁を聞きながらフレーズの意味を予想して当ててみてね!簡単に言いますと「やんばい(適当)」な番組です。-【山形の魅力】山形県の美しい自然、伝統的な祭り、美味しい食べ物など、山形の魅力をリスナーに紹介します。【文化交流】文化の違いや共通点についての興味深い... more
FAQs about どだなだ〜'sのやんばいEnglish:How many episodes does どだなだ〜'sのやんばいEnglish have?The podcast currently has 103 episodes available.
August 26, 2022#22 3つ上の先輩がくれたプレゼント。【PODCAST概要】●冒頭から終わりまで即興コント?!●「かとみかさん」からのクエスチョン!I’m not playin’, nah for sure.(遊びなんかじゃないよ絶対に)※Playの使用例※Are you playing me?( 私をからかってるの?)I was just playing.( ジョークだよ。)Don’t even play.( 下手な冗談はやめて。)He totally played on me.( 彼は完全に私を騙したのよ。)●第1回「TAKU語り」オンエアー本家Momo語りはこちら。【今回の英語フレーズ】I don't know why, but I have the runs every summer. It's laughable.(何故だかわからないけど、毎年夏に下痢になるんだ。笑っちゃうね。)山形弁:オレなづなっど腹とげんなよ〜【今回のポイント!】Have the runs (下痢をする、お腹をくだす。)I have the runs. で「私は下痢です」get the runs from で「~(原因)で下痢になる」などの意味になります。つまり、the runs は「下痢」などの意味です。【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more38minPlay
August 19, 2022#21 素直さの向こう岸に、悲しみがあるというよ…会話を軽快にしすぎるとこうなる…(by 編集)【PODCAST概要】●ケアソク購入者のご紹介。●TOEICの目標を大きくクリア!おめでとう~なお話。●ユミメタルさんからのリスナークエスチョン!「軽快に会話をするコツは?」●センチュリー21といえばケインコスギ!からの山本高広。●素直さの向こう岸に、悲しみがあるというよ…炭酸を飲むとお通じが良くなる?!白い牛からミルク、黒い牛からコーヒー牛乳?!睡眠時間は3時間、片眼を閉じると脳が回復?!かき氷に味マルジュウ?!【今回の英語フレーズ】Taka is the baby of the family but he will follow in his father’s footsteps.(タカは末っ子だけど親父の跡を継ぎます。)山形弁:タカはバガばっつだげっとおやずの後(あど)ば継ぐんだど。Baby of the family =「末っ子」のスラング。Will follow in his father’s footsteps =「跡を継ぐ」のかっこいいnativeの言い方。【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more42minPlay
August 12, 2022#20 ケアソクスペシャルとスペシャルゲスト!【PODCAST概要】祝20回!ケアソクスペシャルでお送りいたします。番組後半でスペシャルゲストのご紹介!ケアソク公式オンラインショップ●Twitterに届いていますケアソクさん関係のツイートをご紹介。●新潟出身の有名人●新潟と言えば長岡花火●リリ池さんからのお便りご紹介。●中国4000年の歴史で発見したもの…。●足より逆立ち派のハジーさん●レベル高めの山形弁クイズ!【今回の英語フレーズ】When we got hard skin on my heels, We have to put on the URUOSU. If you have trouble of your foot, We have to wear the TOTONOERU every day. Aaaaanywaaaaay!!!! Hey!! Hey!! Goccho!! Don't put your socks all bundled up in the laundry basket!(カカトが固くなったら「うるおす」を履いて、もし足にトラブルを抱えているなら「ととのえる」を履いた方がいいよ。それはさておき、おい!おい!ゴッチョ!靴下丸めたまま洗濯カゴの中いれるな!)山形弁:アグドかっだぐなったら「うるおす」ばはげ!あすこわぐなったら「ととのえる」はげ!靴下ば丸めだまんませんたぐさへれんな!※bundle up (束ねる、丸める、厚着する など…)https://www.ei-navi.jp/dictionary/content/bundle+up/【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more51minPlay
August 05, 2022#19 自転車こいでホールインワン!【PODCAST概要】●さぶさんからのお便り紹介。山形弁:「ちょすな」と「ぼえ」って知ってる??●各地域の便利な自動販売機。●Gocho語り(本家、Momo語りはこちら。)番組もモノマネも寛容に許可していただきましたMomoちゃんに感謝(´;ω;`)──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇─────────It was really coming down. That’s why I got many mud stains on my pants.😭(すごい土砂降りでズボンがドロドロになった。)⇒ いぎなりすげぇ土砂降りですっぱね酷いっけぇ😭【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more33minPlay
July 29, 2022#18 それ誰なのよ...【PODCAST概要】●ケアソクさんの靴下を購入しましたので、正直に!?本音で!?レビューします!●カカトが茹で卵になっていく?!画像はこちら。●Listener Question.英単語の語源を知って感動!プルプルした「親父の居場所さん」英検1級取得!TOEIC満点!英語の神様からの質問です。●山形県ことばと文化研究会ゴッチョさんの意見をまとめると~~~??こちら参照。プルプル…プルプル…●それ誰なのよ…。哀川翔?郷ひろみ?それとも…?──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇─────────My mind went blank and I forgot my wedding speech.(頭が真っ白になって、結婚式のスピーチ忘れた。)⇒ アダマ真っ白なって、むがさりでしゃべんなわへだっけは😔【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more34minPlay
July 22, 2022#17 熊に伝えておけっ!「俺、出没注意!!」と。【PODCAST概要】●Dodaner Messageのコーナー!●自他ともに認める香住弁の口の悪さ自他ともに認める香住弁(但馬弁)の口の悪さ(言葉がキツイw)●ゴッチョさん、見栄晴。熊に伝えておけっ!「俺、出没注意!!」と。●番組最後は「室田さん」からのリクエストにお答えしま… …──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇─────────Hey!! Hey!! Fill a glass to the brim with beer!!(おい!ビールはグラスの淵までつげ!)⇒ コップのふずりまでビールば注げ!⇒ おぇ!おぇ!っだいや、つるつるいっぱいつがんかいやぁ!(香住弁)【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more34minPlay
July 15, 2022#16 「そうです!」vs「違います!」の聞き分けは不可能。※TAKUマイクの設定をミスっております。少し音が変で聴きづらいかもしれませんがご了承ください…:;※今回の英語フレーズについて、会話の中でゴッチョさんに理解してもらいやすいように「told」を「過去形」と言ってしまっていますが、正しくは【過去分詞】です。「got told off」で「怒られた」となります。●Dodaner Messageのコーナー!タキちゃんからのメッセージです。ありがとうございます!「どだなだず」を英語で何??●三重県から来た助っ人。彼らを悩ませる方言がまさかの YES or NO クイズ。──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇─────────Taka got told off for taiking during class.(タカは授業中に話をしていて怒られた。)➡ タカは授業中にヘラカラしてごしゃがっだ。➡ タカなぁ~ぁ、授業中にほたえとったしけ~がっせぇ怒られとったわぃや~!【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more32minPlay
July 08, 2022#15 千葉と神奈川を繋ぐレインボーブリッヂ【Dodaner Messageのコーナー!】あなたの、足に。生卵…?ゆで卵?はくだけで足トラブルを「予防+緩和」する靴下。▼科学的エビデンスのある靴下「ケアソク」公式オンラインショップhttps://shop.caresoku.com/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=gs_caresoku&utm_content=shimei──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇─────────Don't bother to lock the door.(鍵をかける必要はありません。)= You don't have to lock the door.▶さんかけらんとしぃ~【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more43minPlay
July 01, 2022#14 山形のじぃちゃんの道案内では迷子になる●お便り&Twitterコメント紹介【Dodaner Messageのコーナー!】PODCAST番組:FREEDOM CHIMPANZEEの佐藤さんのコメント紹介。Hit_Okさんのコメント紹介。その他、たくさんコメントいただきましてありがとうございます!またおいおいと紹介できればと思っています。●ひつじさんのメッセージ山形弁の可愛い方言について…(?)──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇─────────We cannot close the door on diplomacy.(外交の扉を閉ざすわけにはいかない。)➡ 外国との間さとーたでてわがらね。 【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more39minPlay
June 24, 2022#13 ばぁちゃんの鼻血対処法!●お便り&Twitterコメント紹介【Dodaner Messageのコーナー!】PODCAST番組:母、妻、女。のMizuhoさん!ありがとうございます☆PODCAST番組:Momo語り と 好きになっても良いですか?のMomoさん!ありがとうございます☆その他、たくさんコメントいただきましてありがとうございます!またおいおいと紹介できればと思っています。●ばぁちゃんの知恵袋を紹介!鼻血が出た時のばぁちゃんの処方箋は〇〇。──◆◇ 今回のフレーズ ◆◇────────────────────────It takes discipline, because being a better person is no easy task.(より良い人間になることは簡単な事ではないので、鍛錬が必要です。)➡ しぇ~人さなんのは、じょさねぐねぇからよ頑張らんなね!【Twitter】https://twitter.com/dodanadas_【お問合せ】 [email protected]...more30minPlay
FAQs about どだなだ〜'sのやんばいEnglish:How many episodes does どだなだ〜'sのやんばいEnglish have?The podcast currently has 103 episodes available.