【PODCAST概要】
●「どだなだず」と「ふじのうらのたたかまさ」さん、嚙まずに言える?
●PODCATで生活のリズムを整える。
●ラーメンのスープをひと口も飲まないのは不健康。
●Mikiさんからのお便り紹介。
●ノースカロライナひとり旅するために…
●渡米の必須スキル!NASA瞑想、筋トレ、後ろ回し蹴り!
●まだ空港にも行けてない…チケットも買ってない…山形からも出てない…
【今回の英語フレーズ】
Keep it down, please. (静かにしてろ~!)
山形弁:ちょどしてろ!
香住弁:静かにせぇ~や~
【今回のポイント!】
・ネイティブもよく使うソフトなフレーズが「keep 〜 down」 (「低く抑える」といった感じ)
※例文
Would you mind keeping it down?
Would you please keep it down a bit?
Could you keep it down?
※例文(具体的に)
Would you keep the noise down?
Could you please keep your voice(s) down?
※“quiet” を使うなら…
Could you please be quiet?
Would you please be quiet?
この “keep it down” を使うと「話すのをやめてください」ではなく「ボリュームを落として」といったニュアンスになります。
さらに、”a bit” や “a little” をつけると「ちょっと、少し」という控えめなニュアンスが出ますよ。
【Twitter】
https://twitter.com/dodanadas_
【お問合せ】
[email protected]