今回のドラッグ・ジャンキー・パラダイスでは以下の内容をお話ししています。
●大声で飛沫が爆増!大声を出すのは控えた方がよろしいのでは?
●腹から声出した方が良いよ!声を枯らすのは喉から声を出しているから?
●妄想…悪ガキvs幼稚園の先生、大声で悪ガキを叱責か?
●日常生活で喉が痛くなるケースを考察…カラオケ、怒鳴るetc.
●大きな声を出す…マスクしているから自分の声が聞こえにくいと思ったというのもあるのかな?
●プロ歌手御用達の「響声破笛丸」は声を枯らした時にオススメの漢方!
●響声破笛丸には桔梗(キキョウ)、甘草(カンゾウ)、連翹(レンギョウ)、訶子(カシ)、薄荷(ハッカ)といった生薬が入っている
●こぶしきかしてる?「南無、南無、南無、南無阿彌陀佛…」住職も声枯らし気味?
●響声破笛丸料は薬局でしか買えない!処方薬には無いのよ…
●声が枯れる、出にくい、しわがれるのは声帯が炎症を起こしているから
●発声法が大事!zoomミーティングを1日12時間とかこなしてもNonDr.坂田は声を枯らさないぞ!
●響声破笛丸は風邪をひいた時の声がれにも良い…喉の炎症を抑えてくれるよ!
●響声破笛丸は患部に触れさすことが大事!お湯で溶かして、ゆっくり喉に絡ませながら服用してね
●如何に患部に触れさすことが大事か…処方薬の桔梗湯を服用するのではなく、それでうがいしなさいと言うお医者さんもいる