
Sign up to save your podcasts
Or
2025年3月11日(火)放送回
担当は中川信子さんです
琉球新報の記事から紹介します。
渡嘉敷村の魅力をアニメで全国、世界に発信していこうと、
村発のアニメ「ウシおばぁとクジラ」の完成上映会が2月24日、
村中央公民館で開かれました。
村民や観光客らおよそ100人が訪れて作品を鑑賞し、
村民参加のアニメの誕生と完成を祝い、堪能しました。
作品は渡嘉敷村の民話「鯨になった牛」を
オリジナルに変えて制作したもので、
美しい海、自由奔放に泳ぎ回るウミガメ、
子育てをするザトウクジラ、広大なサンゴ礁が映り、
このような島で子どもからおじぃ、おばぁ、
みんなで参加し完成させたという作品のテロップ紹介で始まります。
島人とあらすじを決め、キャラクターを作り、
動画やアニメ背景を描き、曲を制作し、
歌を入れ、アフレコも行いました。
標準語には英語を、ウチナーグチには標準語の
字幕を入れたおよそ15分の作品となっています。
おばぁのウチナーグチアフレコを担当した97歳の女性は
「こんなに素晴らしいアニメになり感動して涙しました」と笑顔を見せました。
主催者の村観光協会の男性は
「みんな初めての経験だったが
成功裏に完成してうれしい。
大好評だったので続編に挑戦してみたい」と意気込みを話しました。
4.4
55 ratings
2025年3月11日(火)放送回
担当は中川信子さんです
琉球新報の記事から紹介します。
渡嘉敷村の魅力をアニメで全国、世界に発信していこうと、
村発のアニメ「ウシおばぁとクジラ」の完成上映会が2月24日、
村中央公民館で開かれました。
村民や観光客らおよそ100人が訪れて作品を鑑賞し、
村民参加のアニメの誕生と完成を祝い、堪能しました。
作品は渡嘉敷村の民話「鯨になった牛」を
オリジナルに変えて制作したもので、
美しい海、自由奔放に泳ぎ回るウミガメ、
子育てをするザトウクジラ、広大なサンゴ礁が映り、
このような島で子どもからおじぃ、おばぁ、
みんなで参加し完成させたという作品のテロップ紹介で始まります。
島人とあらすじを決め、キャラクターを作り、
動画やアニメ背景を描き、曲を制作し、
歌を入れ、アフレコも行いました。
標準語には英語を、ウチナーグチには標準語の
字幕を入れたおよそ15分の作品となっています。
おばぁのウチナーグチアフレコを担当した97歳の女性は
「こんなに素晴らしいアニメになり感動して涙しました」と笑顔を見せました。
主催者の村観光協会の男性は
「みんな初めての経験だったが
成功裏に完成してうれしい。
大好評だったので続編に挑戦してみたい」と意気込みを話しました。
173 Listeners
1 Listeners
1 Listeners
226 Listeners
22 Listeners
24 Listeners
38 Listeners
7 Listeners
11 Listeners
10 Listeners
118 Listeners
21 Listeners
33 Listeners
2 Listeners
6 Listeners
181 Listeners
8 Listeners