
Sign up to save your podcasts
Or
今回はデジタル報道グループの宮城裕也記者と那覇支局の比嘉洋支局長が、那覇軍港の移設問題について、ゆんたく(おしゃべり)します。
2月は、那覇軍港(那覇市)の移設先とされる浦添市で市長選があり、移設を容認する現職が4選を果たしました。
1974年に日米両政府が返還合意した那覇軍港ですが、代替施設の移設計画が進む浦添市沿岸部は「イノー」と呼ばれるサンゴ礁の浅瀬が広がり、この海を埋め立てることに根強い反対の声があります。
前編は「古くて新しい」と言われる那覇軍港問題の経緯を振り返り、何が問題となっているかを解説します。
※写真は、「サンエーパルコシティ」から臨む浦添市沿岸部。遠浅の海は多くの県民や観光客に親しまれていますが、那覇軍港の移設先として埋め立てが予定されています。
番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。
【今週のトピック】
わかる!沖縄
比嘉洋・那覇支局長
【出演】
佐藤敬一部長(東京社会部長):https://twitter.com/satokei96
宮城裕也記者(デジタル報道グループ):https://twitter.com/hiroyamiyagi9
See omnystudio.com/listener for privacy information.
今回はデジタル報道グループの宮城裕也記者と那覇支局の比嘉洋支局長が、那覇軍港の移設問題について、ゆんたく(おしゃべり)します。
2月は、那覇軍港(那覇市)の移設先とされる浦添市で市長選があり、移設を容認する現職が4選を果たしました。
1974年に日米両政府が返還合意した那覇軍港ですが、代替施設の移設計画が進む浦添市沿岸部は「イノー」と呼ばれるサンゴ礁の浅瀬が広がり、この海を埋め立てることに根強い反対の声があります。
前編は「古くて新しい」と言われる那覇軍港問題の経緯を振り返り、何が問題となっているかを解説します。
※写真は、「サンエーパルコシティ」から臨む浦添市沿岸部。遠浅の海は多くの県民や観光客に親しまれていますが、那覇軍港の移設先として埋め立てが予定されています。
番組への感想もお待ちしています。応募フォームをご利用いただくか、X(ツイッター)でハッシュタグ「#ブルーポスト」を付けてどんどんお寄せください。
【今週のトピック】
わかる!沖縄
比嘉洋・那覇支局長
【出演】
佐藤敬一部長(東京社会部長):https://twitter.com/satokei96
宮城裕也記者(デジタル報道グループ):https://twitter.com/hiroyamiyagi9
See omnystudio.com/listener for privacy information.
20 Listeners
42 Listeners
24 Listeners
41 Listeners
5 Listeners
7 Listeners
4 Listeners
24 Listeners
1 Listeners
1 Listeners
0 Listeners
4 Listeners
9 Listeners
1 Listeners
0 Listeners