方言ニュース10月30日(金)放送分。
今日の担当は林京子さんです。
方言ニュース 琉球新報の記事からお伝えします。
沖縄都市モノレール=ゆいレールの石嶺駅から徒歩2、3分の距離に位置する「グループホームかなん」。
施設屋上の花壇で利用者が育てたヒマワリが開花し、ゆいレールの乗客の目を楽しませています。
利用者らは往来するゆいレールに手を振ってヒマワリと共に笑顔を届け、去年10月に開通した石嶺駅の1周年も祝っています。ヒマワリは利用者9人が今年初めて育てたもので、新型コロナウイルスの影響で野外活動を控えることになった利用者に、施設内で楽しみを見つけてほしいとの職員の思いがきっかけでした。
コロナに負けないで、との思いも加えて、今年8月中旬に種をまき、ヒマワリの成長を楽しんでいましたが、台風の影響を受けてほとんどが枯れてしまったということで、台風を乗り越えたおよそ25本が現在、花を咲かせています。
また、台風の後に種まきをしたヒマワリも順調に成長し、利用者はヒマワリ畑の看板も作り、ゆいレールに向かって今日もうれしそうに手を振っています。
施設管理者の佐嘉伊充さんは「室内だけで過ごしていた利用者の方々もヒマワリを育てることで楽しみができ、笑顔が増えた」と語りました。