どうやら日本で一躍話題(?)となっている、台湾人&日本人のカップル。
結婚生活は大変なの?親戚たちってどんな感じ?日本の違うことはどういうことがあるのか、気になる方にご紹介したい回です。
今回は、聞かれたことのある質問を、私たちと、身の回りの夫婦がどう過ごしているか.etc..
台湾人同士の夫婦(大変そう)の特徴もちょっとだけシェアさせていただきました。
\今回ご紹介したエピソードの流れ/
- みんなはどんなきっかけで結婚したの?
- 親戚づきあいって大変なの?家族が多くて関係が濃い台湾。
- 兄弟の合同結婚式!?仲が良すぎる台湾の姉と弟。
- 「合鍵回収」日本人の奥さんが結婚直後に旦那さんに下した命令とは。
\おまけについてのコメント/
おまけでは、友達と喧嘩するときはどういう言葉を使うの?と聞いたつもりですが
意外な答えが返ってきました。真面目に全然回答してくれない6歳児との触れ合い時間を録音しております。
<パーソナリティ紹介>
■サム 1984年 台湾生身。兼業主夫。英語・中国語・台湾語・日本語の4か国語を理解。 大阪に交換留学生として10カ月滞在し日本語を習得。 キャリアをあきらめ個人投資家となり、子育て一般を担当。趣味はバイオリンとクラシック鑑賞。 ダイエット中。 ■ナタリー 1980年 熊本生身。兼業主婦(オンラインストア経営)。 留学経験もないまま結婚の為カナダへ移民し12年。 なんとか英語と中国語が理解できるようになり、医療通訳やイスラエル企業の人事などを経て二児を出産。 趣味は読書とヨガ。子供から頼まれているゲーム(Brawl Stars)のレベル上げが日課。
■こども#1 おまんじゅう
小学3年生の男の子。バンクーバー生まれ。
フランス語の学校に通っています。読書が大好き。年表やデータを覚えるのが好き。
■こども#2 さいさい
小学1年生の男の子。バンクーバー生まれ。
フランス語の学校に通っています。算数大好き。好奇心旺盛でマイペース。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
ツイッターとインスタグラムもやってます!
ツイッター(ナタリー) twitter.com/samtonatalie
インスタグラム www.instagram.com/samtonatalie/
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
皆様からのリクエスト・ご意見もお待ちしています! サムとナタリー