Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
家族支援の専門家・渡辺裕子先生(家族看護学)のお話しを聴きながら「家族」について考えるラジオです。「家族」であるがゆえの問題。家族に何か起こってもなかなか外では話しにくい。「誰にも相談できない」と思っている方も少なくありません。そもそも「家族」ってなんでしょうか?家族支援の専門家の視点から一般のご家庭に起こる様々な「家族の問題」に解決の糸口が見つかることを願ってお届けします。... more
FAQs about ひろこ先生と家族を考えるラジオ:How many episodes does ひろこ先生と家族を考えるラジオ have?The podcast currently has 113 episodes available.
November 22, 2022#34 家族関係リテラシー①「家族関係リテラシーとは何か?」(前編)1.なぜ家族関係リテラシーが大切なのか2.家族関係リテラシーの定義1)リテラシーとは2)家族関係リテラシーとは3)家族関係リテラシーの構造3.人権への理解と確信ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/nf8fb5a710e3f▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more34minPlay
November 07, 2022【番外編 #9】ケアとは何か?(後編)ケアって何か? ひろ子先生にお伺いしました。ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n3103c6dcdbe6▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more30minPlay
November 01, 2022【番外編 #8】ケアとは何か?(前編)ケアって何か? ひろ子先生にお伺いしました。ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n3103c6dcdbe6▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more33minPlay
October 24, 2022#33 家族の機能㉑ 「家族の役割分担」(後編)7.性別役割分業意識が男性に与える影響8.性別役割分業意識が介護にもたらす影響9.今後の処方箋は?ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n5e4e0a4b62be▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more39minPlay
October 17, 2022#32 家族の機能⑳ 「家族の役割分担」(中編)6.性別役割分業が夫婦の関係性に及ぼす影響ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n5e4e0a4b62be▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more45minPlay
October 10, 2022#31 家族の機能⑲ 「家族の役割分担」(前編)1.家庭内の役割2.我が国の性別役割分業の現状3.我が国の性別役割分業に対する意識4.性別役割分業意識の源流はどこにあるのか5.なぜ変わらないのかーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n5e4e0a4b62be▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more1hPlay
October 03, 2022#30 家族の機能⑱ 「家族の合意形成」(後編)5) 話し合いの前提6) 話し合う前に大切なこと7) 伝え方と聴き方ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n8f32dc70b148▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more32minPlay
September 27, 2022#29 家族の機能⑰ 「家族の合意形成」(中編)4)対立を生みやすい夫婦の関係性(野末)ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n8f32dc70b148▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more34minPlay
September 20, 2022#28 家族の機能⑯ 「家族の合意形成」(前編)1)家族に合意形成が求められること2)合意形成のプロセス3)話し合いのフレームワーク(誰と、いつまでに決めるのか)ーーー▼補足説明はnotehttps://note.com/hiroko_sensei/n/n8f32dc70b148▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more40minPlay
September 12, 2022【番外編 #7】雑談会・バウンダリー(境界)について語ってみた(後半)○で、どうすればいいのか?1.自己特性の理解2.バウンダリーを侵されたと感じたときの手段○夫婦でのバウンダリーの認識に関する話し合いをどうする?○認知をほぐす!○愛だね愛▼お便りはコチラからhttps://forms.gle/XqDH45R214FPsFpa7#家族 #家族支援 #家族関係リテラシー #人間関係リテラシー...more35minPlay
FAQs about ひろこ先生と家族を考えるラジオ:How many episodes does ひろこ先生と家族を考えるラジオ have?The podcast currently has 113 episodes available.