【3】現代の日本において生きづらさを感じる理由はいくつかありますが、その一つに義務教育の根本にある概念が影響しているのではないかと考えました。全体主義や軍隊方式のトップダウンの指導方針に加え、儒教における年長者を敬う思想が未だに義務教育の基盤に残っていると考察します。結果として、自分の意見を言いづらい環境で幼少期を過ごすため、社会に出たときに「目上の人に意見を言い出しにくい無意識」と「思考停止することに慣れた幼少期から、いきなり人生の自己決定を求められる」という点で生きづらさを感じるのではないでしょうか。