Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.
December 11, 2019「Mac Pro」のタワータイプの受注が始まる 価格は約66万円~631.5万円(税込み)「Mac Pro」のタワータイプの受注が始まる 価格は約66万円~631.5万円(税込み)。 Appleが新型「Mac Pro」の「タワータイプ」の注文を受け付け始めた。12月11日時点で注文できる構成におけるApple Storeでの税込み価格は、最小構成が65万9780円、最大構成で631万4660円(プロ向けソフトウェアのプリインストールなし)となる。...more0minPlay
December 10, 2019AMDが「Radeon Software」最新版をリリース UIを一新し安定性も向上AMDが「Radeon Software」最新版をリリース UIを一新し安定性も向上。 AMDは12月10日(米国太平洋時間)、同社のGPU「Radeon(ラデオン)」用の最新ソフトウェア「Radeon Software Adrenalin 2020 Edition」を公開した。「GCN(Graphics Core Next)」または「RDNA」アーキテクチャのRadeonで利用できる。...more0minPlay
December 04, 2019日本HPが「Spectre」「ENVY」の新2in1モデルを順次発売 「LTE」「リアルウッド」も用意日本HPが「Spectre」「ENVY」の新2in1モデルを順次発売 「LTE」「リアルウッド」も用意。 日本HPは12月4日、「Spectre(スペクトル)」「ENVY(エンビィ)」ブランドのプレミアムノートPCの新製品を発表。同日から順次販売を開始する。同社のWeb直販の他、一部モデルについては家電量販店などでも取り扱う。...more0minPlay
November 26, 2019家庭内モバイルPC「LAVIE Home Mobile」誕生 11月28日発売家庭内モバイルPC「LAVIE Home Mobile」誕生 11月28日発売。 NECパーソナルコンピュータ(NECPC)は11月28日、14型モバイルノートPC「LAVIE Home Mobile」を発売する。店頭販売モデルの想定販売価格はCore i3モデルが14万4480円前後、Core i7モデルが18万4800円前後となる。...more0minPlay
November 22, 2019IntelがPCベンダーなどに「謝罪」 CPU供給不足でIntelがPCベンダーなどに「謝罪」 CPU供給不足で。 Intelは11月20日(米国太平洋時間)、同社のCPUを購入する顧客とパートナー企業に宛てた書簡「Intel Supply Update」を公表した。この書簡はミッシェル・ジョンストン・ホルトハウス副社長の署名付きで出されたもので、CPU供給の遅延について謝罪すると共に、供給体制の強化を図っている旨が記されている。...more0minPlay
November 22, 2019マウス、Ryzen搭載の14型スリムノートPC 限定台数価格は税別7万9800円マウス、Ryzen搭載の14型スリムノートPC 限定台数価格は税別7万9800円。 マウスコンピューターは11月22日、プロセッサとしてRyzenを採用する14型フルHD液晶内蔵ノートPC「m-Book X400B」シリーズを発表、11月23日に発売する。2500台の限定台数価格は7万9800円から(税別)。...more0minPlay
November 13, 2019「Windows 10 バージョン1909(November 2019 Update)」製品版が登場 Windows Updateから「オプションの更新」として適用可能「Windows 10 バージョン1909(November 2019 Update)」製品版が登場 Windows Updateから「オプションの更新」として適用可能。 Microsoftは11月13日(日本時間)、「Windows 10 バージョン1909(November 2019 Update)」の製品版を公開した。現時点ではWindows Updateの「オプションの更新プログラム」として適用できる(詳しくは後述)。...more0minPlay
November 12, 2019ベンキューがビジネス向けの「スマートプロジェクター」を発売 文教市場向けの短焦点モデルもベンキューがビジネス向けの「スマートプロジェクター」を発売 文教市場向けの短焦点モデルも。 ベンキュージャパンは11月22日、ビジネス向けのスマートプロジェクター「EW600」「EH600」「EW800ST」を発売する。3機種ともにAndroid 6.0を搭載する「日本初のビジネス向けスマートプロジェクター」(同社調べ)で、PCフリー環境での使い勝手を向上していることが特徴だ。想定販売価格(税込み)は、EW600が8万円前後、EH600が11万円前後、EW800STが12万円前後となる。...more0minPlay
November 12, 2019「VAIO S15」が第9世代Coreプロセッサを搭載 Core i9搭載の「ALL BLACK EDITION」も登場「VAIO S15」が第9世代Coreプロセッサを搭載 Core i9搭載の「ALL BLACK EDITION」も登場。 VAIOは11月22日、15.6型ノートPC「VAIO S15」(個人向け)と「VAIO Pro PH」(法人向け)の2019年冬モデルを発売する。発売に先駆けて、カスタマイズモデルは11月12日9時から受注を開始した。想定販売価格は、VAIO S15のカスタマイズモデルが11万9800円から、同標準仕様(量販店)モデルが16万4800円から、VAIO Pro PHのカスタマイズモデルが12万2800円からとなる。...more0minPlay
November 07, 2019プチコン4 SmileBASICで自作ゲームを作って“海の幸”がもらえる「第五回 プチコン大喜利」プチコン4 SmileBASICで自作ゲームを作って“海の幸”がもらえる「第五回 プチコン大喜利」。 スマイルブームは11月7日、Nintendo Switch用プログラミングソフト「プチコン4 SmileBASIC」を用いたオリジナルゲーム制作コンテスト「第五回 プチコン大喜利」の開催を発表した。応募受付期間は2019年11月7日12時から2020年1月9日15時まで。...more0minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,216 episodes available.