Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,207 episodes available.
July 28, 2023L3キャッシュ爆増しで平均15%超のパフォーマンス向上! AMDがモバイル向け「Ryzen 9 7945HX3D」を投入L3キャッシュ爆増しで平均15%超のパフォーマンス向上! AMDがモバイル向け「Ryzen 9 7945HX3D」を投入。 AMDは7月27日(米国太平洋夏時間)、モバイル向けハイエンドAPU「Ryzen 9 7945HX3D」を発表した。搭載製品の第1弾となるASUSTek製ゲーミングノートPC「ROG Strix SCAR 17 X3D」は、米国で8月22日に発売される。...more1minPlay
July 27, 2023AIで余白を“塗りつぶし” Adobe Photoshop(β版)に新機能 日本語での生成指示も可能にAIで余白を“塗りつぶし” Adobe Photoshop(β版)に新機能 日本語での生成指示も可能に。 アドビは7月27日、画像編集アプリ「Adobe Photoshop」のデスクトップ向けβ版において、生成AI機能に関する新機能を実装した。β版アプリを利用しているユーザーは、β版アプリをアップデートすることで新機能を利用できる。...more1minPlay
July 21, 2023Amazonのスマートディスプレイ「Echo Show 5」が第3世代に 処理性能2割増し+スピーカー音質改善で9980円Amazonのスマートディスプレイ「Echo Show 5」が第3世代に 処理性能2割増し+スピーカー音質改善で9980円。 アマゾンジャパン(Amazon)は8月8日、5.5型スマートディスプレイ「Amazon Echo Show 5 (第3世代)」を発売する。Amazon.co.jpにおける販売価格は9980円(税込み)で、7月21日から販売予約を受け付けている。主要な家電量販店でも、8月8日から順次販売を開始する予定だ。...more1minPlay
July 19, 2023IntelとASUSが「NUC事業」の継続で基本合意 ASUSはNUC部門を立ち上げ予定IntelとASUSが「NUC事業」の継続で基本合意 ASUSはNUC部門を立ち上げ予定。 Intelは7月19日(米国太平洋夏時間)、同社の「NUC(Next Unit of Computing)」事業について、台湾ASUSTek Computer(ASUS)とライセンス契約を締結することで基本合意したと発表した。この合意に基づき、ASUSはNUC事業の専門部署を立ち上げ、既存のNUC製品の製造/販売/サポートと将来のNUC製品の開発に取り組む見通しだ。...more1minPlay
July 18, 2023ついにカジを切ったDynabookの新モバイルPC「dynabook X83」は何がスゴい? 担当者が決断したワケついにカジを切ったDynabookの新モバイルPC「dynabook X83」は何がスゴい? 担当者が決断したワケ。 Dynabookは7月18日、ビジネス向け13.3型モバイルノートPC「dynabook X83/LW」の受注を開始した。本体価格はオープン設定となっている。...more1minPlay
July 14, 2023G-Tuneから16型ノート「G-Tune E6」登場 約22.8mmの薄型ボディーに240Hzディスプレイを搭載G-Tuneから16型ノート「G-Tune E6」登場 約22.8mmの薄型ボディーに240Hzディスプレイを搭載。 マウスコンピューターは7月10日、16型ゲーミングノートPC「G-Tune E6」を発売した。標準構成の税込み価格は27万9800円となっている。...more1minPlay
July 13, 2023Androidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」は6万円弱でSペン付き コスパ良好だが悩ましい点もAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」は6万円弱でSペン付き コスパ良好だが悩ましい点も。 サムスン電子ジャパンが6月23日、10.4型Androidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」を発売した。公式ストアでの販売価格(税込み、以下同)は、専用のスタイラスペン「Sペン」込みで5万6798円と比較的手頃である。...more1minPlay
July 12, 2023「Adobe Firefly」のWeb版が日本語プロンプト入力とUIを実装 英語“以外”への対応を加速「Adobe Firefly」のWeb版が日本語プロンプト入力とUIを実装 英語“以外”への対応を加速。 アドビは7月12日、コンテンツ生成AI技術「Adobe Firefly」のWeb版(β)をアップデートし、多言語対応を開始した。これにより、日本語で「Web版の画面表示」と「プロンプト(文字入力)によるコンテンツ生成」が行えるようになる。...more1minPlay
July 12, 2023モップの乾燥も自動で手間いらず! Roborockが新型ロボット掃除機を発売 超強力なスティック型水拭き掃除機も上陸モップの乾燥も自動で手間いらず! Roborockが新型ロボット掃除機を発売 超強力なスティック型水拭き掃除機も上陸。 中国Beijing Roborock Technology(Roborock)とSB C&Sは7月14日、新型のロボット掃除機「Roborock S8 Pro Ultra」と、スティック型水拭き掃除機「Roborock Dyad Pro」を発売する。税込みの参考価格は、S8 Pro Ultraが22万9000円、Dyad Proが6万2800円となる。...more1minPlay
June 29, 2023Dynabookが第12/13世代Coreプロセッサを搭載する法人向け15.6型ビジネスノートPCを発売Dynabookが第12/13世代Coreプロセッサを搭載する法人向け15.6型ビジネスノートPCを発売。 Dynabookは6月29日、法人向け15.6型スタンダードノートPC「dynabook B45/KV」「dynabook B55/KV」「dynabook P55/LV」を発表し、即日受注を開始した。想定販売価格(税込み)は、dynabook B45/KVが33万9900円から、dynabook B55/KVが40万1280円から、dynabook P55/LVが39万9300円からとなる。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,207 episodes available.