Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
Windows PC/Macをはじめ、2in1、タブレット、それらの周辺機器、AR/VR/MR、ソフトウェア、ビジネス向けIT機器やサービスまでカバーする、新デバイスとソリューションの総合メディアです。ニュースは随時更新します。... more
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.
September 22, 2022Androidベースのハンドヘルドゲーム機「Logitech G CLOUD」登場 Androidベースで349.99ドル(期間限定で299.99ドル)Androidベースのハンドヘルドゲーム機「Logitech G CLOUD」登場 Androidベースで349.99ドル(期間限定で299.99ドル)。 Logitech(※1)は9月21日(米国太平洋夏時間)、ハンドヘルドゲーム機「Logitech G CLOUD」を10月に北米市場で発売することを発表した。想定販売価格は349.99ドル(約5万570円)だが、事前予約すると299.99ドル(4万3400円)で購入できる。...more1minPlay
September 22, 2022エプソンがホームプロジェクターの新製品を発表 4K相当の投影とAndroid TVに対応エプソンがホームプロジェクターの新製品を発表 4K相当の投影とAndroid TVに対応。 セイコーエプソンとエプソン販売は10月6日、家庭向けプロジェクター「dreamio(ドリーミオ)」の新製品を発売する。いずれもGoogleの「Android TV」に対応することで、デバイスを別途用意することなくホームシアターを構築できることが特徴だ。...more1minPlay
September 20, 2022NVIDIAが「GeForce RTX 40シリーズ」を発表 新アーキテクチャ「Ada Lovelace」で最大4倍高速にNVIDIAが「GeForce RTX 40シリーズ」を発表 新アーキテクチャ「Ada Lovelace」で最大4倍高速に。 NVIDIAは9月21日(米国太平洋夏時間)、新型GPU「GeForce RTX 4090」「GeForce RTX 4080」を発表した。米国ではGeForce RTX 4090は10月12日、GeForce RTX 4080は11月の発売を予定しており、各GPUを搭載するグラフィックスカードの想定販売価格は以下の通りとなっている。...more1minPlay
September 20, 2022Microsoftが「Windows 11 2022 Update(22H2)」をリリース Proでも初期設定の「インターネット接続」が必須にMicrosoftが「Windows 11 2022 Update(22H2)」をリリース Proでも初期設定の「インターネット接続」が必須に。 Microsoftは9月20日(米国太平洋夏時間)、「Windows 11 2022 Update(Windows 11 バージョン22H2)」の製品版をリリースした。日本を含む190の国/地域において順次配信を開始する予定で、動作要件を満たすWindows 10/11デバイスに対しては、準備ができ次第「Windows Update」を通して適用できるようにする見通しだ。...more1minPlay
September 15, 2022新型「ゲーミングREALFORCE」のプロトタイプが東京ゲームショウに出現 試打可能新型「ゲーミングREALFORCE」のプロトタイプが東京ゲームショウに出現 試打可能。 東プレは9月18日まで、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「東京ゲームショウ2022」にREALFORCEブースを出展している。このブースで、2023年に発売される予定の「REALFORCEゲーミングキーボード」が参考展示されていたのでご報告したい。...more1minPlay
September 15, 2022気になりすぎる「X68000 Z」 幕張までモックを見に行った気になりすぎる「X68000 Z」 幕張までモックを見に行った。 瑞起(ずいき)は10月8日、「X68000 Z」という製品を発表し、予約販売を開始する。...more1minPlay
September 15, 2022ファーウェイのWi-Fi 6ルーター「HUAWEI WiFi AX3」のIPoE対応版を発売 税込み8800円ファーウェイのWi-Fi 6ルーター「HUAWEI WiFi AX3」のIPoE対応版を発売 税込み8800円。 ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)は10月下旬、無線LANルーター「HUAWEI WiFi AX3 NEW」を発売する。税込みの想定販売価格は8800円となる。...more1minPlay
September 15, 2022「HUAWEI MateBook D 16」発売 16型ディスプレイと第12世代Core i5-H搭載「HUAWEI MateBook D 16」発売 16型ディスプレイと第12世代Core i5-H搭載。 ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)は9月15日、16型ノートPC「HUAWEI MateBook D 16」を発売した。税込みの想定販売価格は、8GBメモリモデルが17万2800円、16GBメモリモデルが19万2800円となる。...more1minPlay
September 15, 2022ファーウェイ、狭額縁デザインの23.8型液晶ディスプレイ「HUAWEI MateView SE」を発売 ピボット対応モデルも用意ファーウェイ、狭額縁デザインの23.8型液晶ディスプレイ「HUAWEI MateView SE」を発売 ピボット対応モデルも用意。 ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本)は9月15日、23.8型フルHD液晶ディスプレイ「HUAWEI MateView SE」を発売した。チルト角調整のみできるスタンドが付属する「標準版」と、VESAマウントに対応しピボット対応スタンドを付属する「縦横回転版」の2タイプを用意しており、税込みの想定販売価格は標準版が2万2800円、縦横回転盤が2万6800円となる。...more1minPlay
September 14, 2022瑞起が「X68000 Z」なる新製品を10月8日に発表 東京ゲームショウで先行展示瑞起が「X68000 Z」なる新製品を10月8日に発表 東京ゲームショウで先行展示。 瑞起(ずいき)は10月8日、「X68000 Z」という製品を発表し、予約販売を開始する。かつてシャープが発売していたPC「X68000」と何らかの関係があるようだが、詳細は同日に明らかとなるという。...more1minPlay
FAQs about ITmedia PC USER:How many episodes does ITmedia PC USER have?The podcast currently has 1,209 episodes available.