◎ベルギー・イタリア・カナダの首相と欧州委員会代表フォン・デア・ライエン氏そして元首相のボリス・ジョンソン氏がキエフを訪問しウクライナ指導者と会談
◎イタリアの首相メローニ氏は「ウクライナを守ることによってのみ私たちに公正な平和が訪れる」と語った
◎元米海兵情報将校スコット・リッター氏はこの訪問に対し「キエフで戦争2周年を迎えたがもしこれが戦争だったらあなた方は列車に乗りキエフに行くことはできない。その事実を少しでも考えてみてください。ロシアがあなた方を殺さないと決めたからあなた方は生きている。これは戦争ではないからだ」とXでフォン・デア・ライエンにメッセージを残している
◎メドベージェフ元大統領:「無能な西側権力者は日に日に増している。現在キエフにいるメローニはもしロシアが特別軍事作戦を始めなければハマスがイスラエルを攻撃することはなかったと言う本当に問題のある頭をしているのかファシストの遺伝子がそうさせているのかもしれない」
◎ドイツ政府はウクライナの首都の名称をロシア語のキエフからウクライナ語のキジウに正式に変更
◎WHOテドロス事務局長:「明確にさせたいことはWHOはパンデミック中に誰にも何も押し付けませんでした。ロックダウンもマスク義務も注射も義務にしませんでした。私たちにはそんな力もなく望んでもいない」人々が勝手にやったことのような声明を発表している
◎ニューヨーク州では子供へのワクチン接種に親の同意を不要とする法案が提出された
◎大手製薬会社がテレビ広告を買うのは薬を売るためではなくニュースを所有するためであり ビッグファーマはすでに医師を買収している nationalfile
◎メキシコのオブラドール大統領「ニューヨーク・タイムズ紙は既得権益集団の御用新聞」メキシコ国民の政治への関心は非常に高くなりメディアプロパガンダへの抵抗力をつけているようだと述べた
◎過去の記事より:メキシコのオブラドール大統領はジュリアンアサンジ氏の父と弟と面会しアサンジ氏の政治亡命を受け入れると発表している
◎オブラドール大統領:「不正義と闘わなければならない。例えばアサンジ氏を自由にしなければならない。このことを忘れてはならない。アサンジ氏が拘束されている。これは自由が拘束されているのと同じことだ」と語った RT
◎ジュリアン・アサンジ氏をロンドンで殺害するCIAの計画があるというwikiLeaks CBSN
◎妻のステラ・アサンジ:「ジュリアンの自由は唯一の解毒剤です。ジュリアン・アサンジは世界で最も有名な政治犯であり世界が注目している」 WikiLeaks
◎CPACに現れたイギリス元首相リズ・トラスは「西側の将来のためバイデン をホワイトハウスから追い出すことが必要だ」と語る 60minutes
◎CNNはシオニスト政権イスラエルがUNRWA国連パレスチナ難民救済機関との合意を破りガザへの支援物資を搬入する車両を攻撃していると伝えました
◎イスラエルの社会的平等担当大臣であるメイ・ゴーランはガザの廃墟とひいては子供たちの虐殺を誇りに思うと宣言
◎ガザの2人の家族を代理するドイツ人弁護士グループがガザ地区のパレスチナ人に対する虐殺幇助と教唆の罪でドイツ政府当局を刑事告訴した
◎マレーシア代表がICJ国際司法裁判所でイスラエルの犯罪について「イスラエルはパレスチナ占領地から直ちに撤退しなければならない」と主張した
◎シオニスト政権イスラエルのガザでの行為がジェノサイドであるとしてICJ国際司法裁判所に提訴した南アフリカが各国に対しイスラエルの戦争犯罪を証言するよう述べました parstoday
◎ 中国外務省の法律顧問である馬信民氏は中国を代表して今日の国際司法裁判所でイスラエルは植民地支配でありパレスチナ人は国際法の下で抵抗する権利があると述べた
◎イスラエルのネタ二アフ首相はパレスチナ国家の一方的承認を拒否している23日ロイターが確認した文書によるとイスラエル占領下にあるヨルダン川西岸地区とガザを含むヨルダン以西の全ての土地の保安管理を維持するとイスラエル安全保障会議でガザ戦後計画を発表している ARABNEWS
◎サウジアラビア人の96%がイスラエルとの関係解消を支持 ワシントン近東政策研究所
◎「米国とイスラエルの一心同体にほころび」ネタニヤフ首相がさらなる入植計画を発表したことをうけてホワイトハウスがヨルダン西岸政策を修正しイスラエル入植を違法扱いに転換 The WP
◎イスラエル入植活動は「国際法違反」米バイデン 政権が方針転換 Reuters
◎イラン・イスラム革命最高指導者のハメネイー師はパレスチナガザ問題をイスラム世界の重要課題だとしガザ地区の住民と抵抗勢力を支持支援することはイスラムの聖典コーランに定められた責務であると語り「神の恩恵によりパレスチナ国民は勝利の栄冠に輝きそしてイスラム世界はシオニストというガン細胞の滅亡を目の当たりにするだろう」と述べた parstoday
◎北朝鮮のメディアは先にプーチン大統領が「オーラス」を金正恩委員長に贈ったと報じた SPUTNIK
◎ラブロフ外相はブラジルのルラ大統領と会談ウクライナおよびパレスチナ巡り協議 SPUTNIK
過去の音声/https://podcasters.spotify.com/pod/show/hf1e6srmdu