方言ニュース

「江戸上り」の魅力を解説


Listen Later

2021年7月28日(水)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
琉球王国時代の「江戸上り」について学ぶ
講演会がこのほど、神奈川県川崎市の
「東海道かわさき宿交流館」で開かれました。
東海道五十三次「川崎宿」があった川崎市では、
東海道にちなんだ講演会を開催しており、
琉球歴史研究家の上里隆史さんが、
独立国家であった琉球王国と薩摩の
複雑な関係や幕藩体制国家の中、
琉球に対する庶民の関心の高さについて
錦絵や歴史的文献を用いて紹介しました。
上里さんは「江戸上り」と言われる
琉球使節団について「『江戸立ち』が
本来の言い方と説明した上で、
上里さんは江戸上りが
「東海道の一大エンターテインメントだった」
と語り、
見物人があふれる街道の様子など、
当時の印刷物から解説しました。
本土でなじみがある参勤交代と
全く異なる様相に、
会場からは何度も驚嘆の声が上がり、
来場者の中には「祖父が江戸上りに
楽童子として参加していた」
と話す人もいました。
78歳の女性は、楽童子が美男子で
歌舞音曲や書芸にも秀でた
スーパーエリートだったと聞いて、
「祖父は筝の名手で1842年に14歳で
参加したと聞いている。
少年が何のために参加していたのかと
思っていたが、美少年だったとは、
今とても驚いている」と話し、
会場を沸かせました。
...more
View all episodesView all episodes
Download on the App Store

方言ニュースBy ラジオ沖縄

  • 4.4
  • 4.4
  • 4.4
  • 4.4
  • 4.4

4.4

5 ratings


More shows like 方言ニュース

View all
武田鉄矢・今朝の三枚おろし by 文化放送PodcastQR

武田鉄矢・今朝の三枚おろし

173 Listeners

赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびら by ラジオ沖縄

赤瓦ちょーびんのぐぶりーさびら

1 Listeners

沖縄羅針盤 by ラジオ沖縄

沖縄羅針盤

1 Listeners

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) by COTEN inc.

歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO)

226 Listeners

PRESIDENT Online 音声版 by プレジデント社

PRESIDENT Online 音声版

22 Listeners

MEDIA TALK メディアトーク by 朝日新聞ポッドキャスト

MEDIA TALK メディアトーク

24 Listeners

荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト by TBS RADIO

荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト

39 Listeners

ニュースの学校 by 朝日新聞ポッドキャスト

ニュースの学校

7 Listeners

聴く講談社現代新書 by kodansha

聴く講談社現代新書

11 Listeners

マインドフルネス瞑想ガイド by MEDITERRACE

マインドフルネス瞑想ガイド

10 Listeners

大久保佳代子とらぶぶらLOVE by TBS RADIO

大久保佳代子とらぶぶらLOVE

119 Listeners

超リアルな行動心理学 by FERMONDO

超リアルな行動心理学

22 Listeners

【最新回のみ】サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー by ニッポン放送

【最新回のみ】サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー

33 Listeners

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝 by ナスとカイ

歴史を紐解く!聞き流し偉人伝

2 Listeners

森本毅郎・スタンバイ! by TBS RADIO

森本毅郎・スタンバイ!

6 Listeners

安住紳一郎の日曜天国 by TBS RADIO

安住紳一郎の日曜天国

181 Listeners

ナイツのちゃきちゃき大放送 by TBS RADIO

ナイツのちゃきちゃき大放送

8 Listeners