Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
職場での人間関係や家族との関わり合いの中で、話しベタで自信の無かった私は、かなりの控え目さんでした。そんな私が毎日元気に笑顔で過ごせるようになったのは、人間としての大切な本質を知る事が出来たから。会話は無くても感情を汲み取る想いがあると ほっこり、幸せを感じられます。職場の同僚や施設のご利用者と接していく中で気付いた幸せマインド公開日記をお話ししていきます。日々日々成長です。話しベタさん 一緒に成... more
FAQs about 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ:How many episodes does 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ have?The podcast currently has 75 episodes available.
September 18, 2024015. 「意識的に心を込めて相手に届く挨拶」は魔法幸せな人生🟰あたたかい人間関係と思うのです。先ず初めの一歩の行動は挨拶をする事。命がけでする挨拶は魔法です。良い人が磁石のようにくっついてくる感覚すらあります。人と関係が良くなるとありがとうが増えてきます。過ごしやすい環境を整えてくれる挨拶の魔法です。...more18minPlay
September 11, 2024014.スタッフ同士の関わりの中で大発見!憧れの自分軸昔は思った事が言えないし雰囲気に流されていた私でした。今回のお話の中で憧れの自分軸が出来ていた事を発見しました。今は、共感しない話にはのらないし頷かない。いつもどこかで冷静な自分がいて、一呼吸おいてから自分で判断出来るようになったのです。あぁ、楽ちん。...more15minPlay
September 04, 2024013.介護の本質って?何の為の介護?介護の本質って何だろう何の為の支援だろうと考えました。利用者さんのQOLを引き上げて、心に寄り添って、毎日を生きやすく、気持ち良く生活して頂きたい。そう考えると自分のモチベーションが上がります。入居者様の最期に、ここに居て良かったぁと思って貰えたら幸せです。今日も皆様の笑顔が見れたら幸せ。...more14minPlay
August 28, 2024012.介護のお仕事って大変?!個人の感想パート②様々な事情で施設で生活されている方が抱える どこかしらネガティブな感情に心から向き合っていく事が介護の本質。心に寄り添える人間力が重要なおしごと。難しいけど。そんな思いをお話しします。...more15minPlay
August 21, 2024011.メンタル絶好調の訳は良好なコミュニケーション顔でいると笑顔が返ってくる法則で周りの空気が良くなります。自分の心が元気だと人に優しく出来ます。イライラしている人からの影響を受けなくなり、上手に切り分けて生き方上手になれちゃいました。考えている事はいちいち口に出してコミュニケーションがとれるとお互いを分かり合えるから仕事がしやすくなります。それが何時も出来ているとメンタルが安定します。...more16minPlay
August 14, 2024010.介護のお仕事って大変?!個人の感想パート①移乗介助は力仕事。入浴介助は暑すぎる。利用者様の訴えに対してどう答えて良いか迷い悩む。大変と思えば全部大変だけれど、大変じゃないと思えば何も大変じゃない。私個人の感想です。...more15minPlay
August 07, 2024009.介護施設のコロナ対策暑い時期に再び流行り出したコロナ感染。面会の制限でご家族様も入居者様も寂しい日々‥。今日も笑顔でお一人お一人に寄り添いながら、心の支援もさせていただいている私です。...more16minPlay
July 31, 2024008.猛暑日に「寒い」と訴えたご利用者様に‥まさかの対応?!介護の現場では、相手が何を求めているか 何に痛みを感じているかを考えながら接するのは大切な 一つの事だと考えています。今回は相手を否定してしまっては根本解決にならない、相手の気持ちに寄り添えないというお話しをしています。...more13minPlay
July 24, 2024007.相手の気持ちを自分都合で考えて モヤモヤするのは 損な時間職場の先輩と何故か距離を感じる 避けられているような気がする 何でかなぁと引っ掛かる気持ちを引きづる日々を送っていました。解決したきっかけと、そのことから学んだことを事例をもとにお話ししています。明日を笑顔で過ごせるヒントになれば幸いです。...more15minPlay
July 17, 2024006.良い関係性をつくるコツ み〜つけた以前は否定される事が怖くて 自分が傷付きたくなくて 言いたい事が言えなかった。ついつい相手ファーストだった私。自分を見せると相手も見せてくれると気づいて行動したら、自分自身に対するイライラを抱えなくなり 良い空気の中で過ごせるようになっていました。些細な感情やアイデアはどんどん口に出すべきで、良い関係性は自分の行動で変えられると気づいた話しをしています。...more12minPlay
FAQs about 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ:How many episodes does 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ have?The podcast currently has 75 episodes available.