Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
職場での人間関係や家族との関わり合いの中で、話しベタで自信の無かった私は、かなりの控え目さんでした。そんな私が毎日元気に笑顔で過ごせるようになったのは、人間としての大切な本質を知る事が出来たから。会話は無くても感情を汲み取る想いがあると ほっこり、幸せを感じられます。職場の同僚や施設のご利用者と接していく中で気付いた幸せマインド公開日記をお話ししていきます。日々日々成長です。話しベタさん 一緒に成... more
FAQs about 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ:How many episodes does 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ have?The podcast currently has 75 episodes available.
July 10, 2024005.言えなかった事が言えるようになったら 介護現場で皆んな幸せに利用者様の安全、快楽の為になると思った自分の気づきを、いちいち口に出して伝えられる私に大変身!介護現場の話を交えてお話ししています。...more18minPlay
July 03, 2024004.話しベタなのにヤバい事に挑戦中ラジオに挑戦して自分を語る為に、自分を見つめ直し自分と向き合いなが生活する日々を送る様に変わって来ました。今過ごしている時間や出来事をどう捉えるか、意識の使い方 どこに気付くか、気付いた事でどう勇気を出して行動するかで 喜びや嬉しさを引き出せると、仕事も日常も楽しくなると気づきました。今回は大胆な私の一面の行動の、ストーカーちっくなお話しもしています。...more16minPlay
June 26, 2024003.自分の言いたい事を上手に伝えられないのって人生においてとっても損なことコミュニケーションは難しいと職場で課題を感じながら働いていた私。変わりたいと決めてコンサルを受けてからは、自分のことも相手のこともわかってきて、だんだんコミュニケーション方法がわかってきたら自分らしく生きれるようになりました。毎日の胃痛からも解放された、そんな成長記録です。...more15minPlay
June 19, 2024002.会話を楽しむ事なくする仕事は疲れてしまうだけ と感じていた頃の話病院で看護補助を始めた当初は患者さんに何をどう声掛けすれば良いのかもわからなかった。事務的な対応で過ごしていた頃は、ただ疲れるばかりの毎日。施設内研修で 相手の立場に立って考えましょう と学んでも会話は上達しなかったのです。長年コミュニケーションに苦手意識を抱えていた私は会話を楽しみたいと強く思うようになりました。コンサルを受けて変化しつつある私が挑戦した初めの一歩がこの番組です。第2回では18年前の仕事を始めた頃の 何も話せなかった時期の話しをお話ししています。...more15minPlay
June 12, 2024001.番組スタート職場での人間関係や家族との関わり合いの中で、話しベタで自信の無かった私は、かなりの控え目さんでした。そんな私が毎日元気に笑顔で過ごせるようになったのは、人間としての大切な本質を知る事が出来たから。会話は無くても感情を汲み取る想いがあると ほっこり、幸せを感じられます。職場の同僚や施設のご利用者と接していく中で気付いた幸せマインド公開日記をお話ししていきます。日々日々成長です。話しベタさん 一緒に成長していきましょう。第1回はまるちゃんの自己紹介と、この番組で伝えていきたいことをお話ししています。...more15minPlay
FAQs about 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ:How many episodes does 介護福祉士まるちゃんの話しベタさん応援ラジオ have?The podcast currently has 75 episodes available.