Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
「今日も漫画の話」は、"漫画好き"な2人が『漫画』の魅力をアレやコレやをゆるっと語るPodcastです。読みたい漫画を探したい、無性に漫画の話をしたい時に覗いてみてください。あなた好みの漫画話をしているカモしれません。◎パーソナリティshin & kiku◎SNS(X / Twitter)https://twitter.com/mangacast_jp◎お便りhttps:... more
FAQs about 今日も漫画の話:How many episodes does 今日も漫画の話 have?The podcast currently has 57 episodes available.
March 23, 2023#26 あらゆる角度で作者と触れる短編集の世界へようこそ / 「センチメンタル無反応」「うみべのストーブ」「うちらきっとズッ友」【作品紹介】読み切り作品を複数収録する「短編集」は、作家さんのイイトコどりが出来る方法のひとつ。いろんな方向で描かれた読み切り作品が並ぶことで、あらゆる角度から作者さんと触れ合え、それらを通して真髄を知ることも。今回は特に3作品をピックアップ。真造圭吾先生「センチメンタル無反応」では、最新作「ひらやすみ」に繋がっていくような、様々な人生やくらしが詰まっていたり。大白小蟹先生「うみべのストーブ」は、人にプレゼントとして渡したくなる作品なのですが、感覚的に"この先もずっとそばに置いておくだろうな”と思っている一作。さらに、谷口菜津子先生「うちらきっとズッ友」で描かれるいろんな形のトモダチはどれもこれも愛おしく、読んだあとにはあたたかくて視界が開けていくような作品。どの作品も装丁も含めて、手元に持っておきたい!と思わせるものたちなので、ぜひ本を手にとってみてほしいのです。◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #短編集 #センチメンタル無反応 #うみべのストーブ #うちらきっとズッ友...more29minPlay
March 17, 2023#25 ドジしたっていい…「クールドジ男子」からの恵みでたっぷり癒し補充【作品紹介】個人的癒し作品の一つ「クールドジ男子」― 最近はアニメ化に加えてドラマ化も決定するなど人気急上昇中。とってもかっこいい男の子たちがちょっぴり(時にちょっぴりどころではない)ドジをする、けれどクールにきまってしまうそんな登場人物たち。5人のメインキャラの持つそれぞれのドジタイプが、この作品の愛すべきポイントをおさえています。「なんだか疲れたな…」と感じた日常の中で、ふと手にとる一冊としてもオススメしたいであります。わたし自身が割と日頃からドジしがち(年々増えている)なので、その共感性からどっぷりハマったのか?!はたまた、母性刺激受けまくりだからなのかどうかは定かではないですが、、とにかくカッコイイとドジとのギャップの真骨頂を詰め合わせた「クールドジ男子」の世界への誘いを…そんな、一人しゃべり回です。◎パーソナリティーshin & kiku(今回はkikuのみ)◎お便りhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #クールドジ男子...more25minPlay
March 10, 2023#24 スリリングが止まらない!「マイホームヒーロー」と共に非日常的日常へトリップ【作品紹介】漫画のカテゴリによって、どういう時に漫画を読みたいかというのは変わってきますよね。今回紹介する「マイホームヒーロー」は、現実世界のお話ではあるのですが、とてつもなくスリリングで、最新刊の19巻に至るまで、ずっっっとハラハラ…息をのむ展開が続く非日常を体感できちゃう作品。主人公・哲雄は愛する娘や妻のため、一人半グレに立ち向かう世間一般の『お父さん』。そして哲雄が敵対する『強すぎる相手』である窪は、狂気に満ちたキャラクター。窪がどうにもこうにも強すぎるので、個人的に「ザ・ファブル」の佐藤明と戦ってほしい。(そして明が勝ってほしい)アニメ化も始まるようなので、原作に触れるには今がおすすめです。◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #マイホームヒーロー...more27minPlay
March 03, 2023#23 音楽漫画アニメ欲を満たします回!一人じゃ出せない音がここにある/「この音とまれ!」&「ぼっち・ざ・ろっく!」【作品紹介】映画「BLUE GIANT」の後というもの、音楽漫画とアニメを吸収したい欲が爆発したわけですが、その欲を満たしてくれた作品があるわけです。まずは、高校の箏曲部を舞台にキュンが止まることない"青春時代"を上書きしてくれる「この音とまれ!」。箏だからこその「合奏」は心を交わしてこそ成せるコト。愛すべきキャラたちへの上手い具合のフォーカスもたまらないストーリー運び…これはもう原作読んでください…。そしてアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」のテーマはロックバンド。"バンド"ならではの他メンバーと合わせることで生まれるグルーヴ…誰かとバンドをやることの難しさや楽しさも全部コミカルに描かれていて、このアニメを観終わったとき、きっとあなたもギターを抱えてるはず。映画「BLUE GIANT」からの音楽漫画熱再来によって、各ジャンルそれぞれのもつ特有さを各作品によって存分に味わえることを再認識したのでありました。 ◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」 #今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #この音とまれ! #ぼっち・ざ・ろっく...more28minPlay
February 26, 2023#22 映画『BLUE GIANT』が贈る極上の音楽体験が突き刺さって号泣案件【作品紹介】映画『BLUE GIANT』がとにもかくにも最高な作品でしたため、興奮冷めやらぬ中お話しています。この作品の音楽は上原ひろみさんが担当。もうこの時点でヤバイ!極上のミュージシャンたちが参加したサントラも名作のため、映画観終わった後からずーーっと聴いているkikuです。音が出ない漫画ならではの表現をされているアツい原作ともまた違い、今回のアニメ映画化では音楽が聴けて、動きが出せる。だからこその表現が詰めに詰められた作品で、特にソロシーンでは奏者の"想い"が乗せられた音と映像表現によってグサグサと心のみならず身体全部に突き刺さり大号泣。自分を信じること、相手を信じること、「ジャズ」を信じること―――主人公・大の真っすぐな声(言葉)や言動は、観る人すべてを魅了しひっぱっていくような、そんな背中を感じました。Dolby Atmosでの鑑賞が特にオススメです。◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りはこちらhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #BLUEGIANT #ブルージャイアント #ジャズ...more36minPlay
February 17, 2023#21 『4枚勝負』のTwitterマンガ「気になってる人が男じゃなかった」書籍化がめでたいので愛でるの回【作品紹介】Twitterでバズりまくってる作品「気になってる人が男じゃなかった」が4月19日についに書籍化決定!と聞いて大歓喜。Twitterで毎週投稿を楽しみにしているフォロワー80万人超!Twitterだからこその『4枚勝負』の1ツイートは、数十万ものいいねを獲得し、ものすごい人数の♡を射抜いているわけです。その一人がkikuでした。特徴的なライトグリーンの背景に、新井すみこ先生によるこれでもかと詰め込まれたいろんな愛がとても愛おしい作品です。古賀さんかっこよすぎるやろ………◎パーソナリティーshin & kiku(今回はkikuのみ)◎お便りはこちらhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #気になってる人が男じゃなかった #新井すみこ #Twitter...more19minPlay
February 10, 2023#20 推しは推せる時に推すし、原画展も映画もそのトキに行くであります/ひらやすみ原画展 &映画 鬼滅の刃推しは推せる時に推せ、とはよく言ったものです。そのトキを逃すともう堪能出来ない、当たり前のように思うことは当たり前じゃないのです。今回は杉並区役所で行われた「ひらやすみ」原画展が無料でこんなに楽しませてもろてほんとにいいんですか?!状態だった件と、鬼滅の刃アニメまだ観てない貴重人間shinだからこそ、遊郭編を9話まで急いで観てその足で映画館へ行ってくれの件をお届け。いつまでもやってくれてると思ってはいけないのです。◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りはこちらhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #ひらやすみ #鬼滅の刃...more27minPlay
February 04, 2023#19 この魔法ほしすぎ…「とんがり帽子のアトリエ」が誘う魔法世界への没入実体験!?【作品紹介】いつの日もわたしたちの頭のどこかにある"魔法"について。「あのホウキで空が飛べるのでは…?」「駅のホームのあの柱からアッチに繋がる…?」そんなことを思ったことがある人も多いのではないでしょうか。白浜鷗先生による「とんがり帽子のアトリエ」を読むと、その圧倒的で美しく繊細な画力で描く魔法世界にどっっっぷりと没入させてくれるのです。魔法使いならではの苦悩や壁と一つずつ対峙していく主人公ココや、生徒たちを見守る先生のキャラがまたとってもイイんです。いい先生ってのは動物に好かれちまうんだ…。前半にはshinの最近読んだお気に入り作品・真造圭吾先生「センチメンタル無反応」(短編集)などなど、今回も二人であれやこれやと語ってます。◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りはこちらhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #とんがり帽子のアトリエ #白浜鴎...more34minPlay
January 24, 2023#18 全部乗せ増し増し!オカルトアクションラブコメ「ダンダダン」が熱すぎる【作品紹介】人気急上昇中の漫画・キャラ良し画力神な「ダンダダン」をご紹介。「オカルトアクション」に加えてラブコメ要素も、全部乗せでテンコモリ。それでも圧倒的な描き方で読者を魅了して止まない、それが龍先生の作品。とにかくおもしろいストーリーに手に汗握りながら、ちゃんとしっかり怖いオカルト描写に毎回ヒヤヒヤ。明日アクロバティックさらさらと対峙したらどうしよう…。少年ジャンプ+で連載中の今作の魅力をゆるっと語ります。ラストには、shinの最近のレンタル事情話で再び「僕とロボコ」が登場。 ◎パーソナリティーshin & kiku◎お便りはこちらhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #ダンダダン #ジャンプラ #僕とロボコ...more27minPlay
January 18, 2023#17 キュンはワタシを救う?「うるわしの宵の月」と「Veil」で整う夜【作品紹介】時々ホルモンバランスを整えたくなる時、その方法の一つが漫画。中でも、とにかくキュンキュンして仕方ない!漫画作品を読むことで、整っちゃいたいわけです。今回ご紹介するのは2作。まずはすでに大人気の「うるわしの宵の月」。とにかくビジュよすぎな2人の一歩ずつの日々を、動悸激しめに見守れます。もう一つは、紙で持っていたい作品TOPの「Veil」。オールカラーで構成され、ファッショナブルで曖昧で、付き合ってるのかいないのかわからない。そんな具合が絶妙にドキドキする一作。「彼」がいいんです、本当に。※今回はkikuのみでお送りします。 ※恋愛漫画を読んでキュンキュンすることでホルモンバランスへ影響を与える可能性があるといわれています◎パーソナリティーshin & kiku(今回はkikuのみ)◎お便りはこちらhttps://forms.gle/D3QZCb6PhHAzWb5N8◎Twitter@mangacast_jp 検索▷「#今日も漫画の話」#今日も漫画の話 #漫画cast #マンガ #うるわしの宵の月 #Veil...more27minPlay
FAQs about 今日も漫画の話:How many episodes does 今日も漫画の話 have?The podcast currently has 57 episodes available.