安田1号です。第53回公演「果実」の約一ヶ月前になりましたが、今回は2018年9月16日に収録した内容をお送りします。第49回公演「クロノス」の振り返り第二弾です。聴いてみますと、第53回公演「果実」の芝居づくりに関連した内容も予言的に話し合っているところが面白く感じました。お楽しみに!出演は南本清美、門口栄治、浜口智尋です。お楽しみに!!
ーーー
次回公演 劇団P.O.D.第53回公演「果実」
作・弦巻啓太 演出・大野侑美
2020年2月22日(土)18:30-、23日(日)14:00-
高岡市生涯学習センターホール(ウイング・ウイング高岡)
ーーー
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前半
00:00:00「オープニング【水沢絵里李】」
00:00:49「オープニングコメント」
00:02:47「演出と演出補佐とバトルをしていた内容とその検証」
00:11:19「デビューで大役の若手と組んだ南本清美の印象」
00:30:31「南本清美のマブダチの客演「尾島実和さん(劇団血パンダ)」について」
00:37:51「門口栄治が依頼した客演「島拓也さん(劇団すばる)」について」
00:45:34「南本清美がエンディングで声が裏返ったことと、休憩の曲紹介」
■休憩の曲
00:48:04
第49回公演「クロノス-CHRONOS-」より
「クロノス」
作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd38.html
■後半
00:53:34「エンディングで音楽と共にお客様に伝わったであろう感情」
00:56:59「それぞれの劇団員にとって思い出に残る公演について」
01:05:44「1キャストの意識と演出的な意識の違い」
01:14:25「演出をいかにサポートしていくか、演出をどう育てていくか」
01:22:43「お別れの曲紹介」
■お別れの曲
01:24:09
第49回公演「クロノス-CHRONOS-」より
「Origin」
作曲・編曲・演奏・録音:山崎あき(演劇ユニット エスセナ・セニョリータ)
プロデュース:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd38.html
01:27:50「エンディング【水沢絵里李】」
■今回のBGM
第39回公演「怪傑 三太丸」より
「みずきと野上」
作曲・編曲・演奏・録音・プロデュース:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd26.html
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
[email protected]までお送りください。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。