安田1号です。相変わらず全国的に強力な寒気が入り込み、全国的冷え込んでおりますね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?生活にも影響が出ている方もいらっしゃいます。どうかご自愛くださいませ。劇団P.O.D.のメンバーは、次回公演に向けて今週も稽古をしております。
あと二ヶ月を切りました! 次回公演です!!
第49回公演「クロノス CHRONOS」
原作:梶尾真治(クロノス・ジョウンターの伝説 徳間書店)
作:成井豊
演出:門口栄治
2018年3月10日(土)、11日(日)
高岡市生涯学習センターホール
詳細は、オフィシャルサイトにて!!
http://www.pod-world.com/
さて、今回の配信は、以前にもpodcastに参加をいただいておりましたが、富山県高岡市出身で、40年以上俳優として第一線で活躍されています市山貴章さんに東京某所でお聞きしております。
おもに2009年に製作された映画「沈まぬ太陽」の出演時のお話しです。1985年8月12日に御巣鷹山に墜落した日航航空123便墜落事故を元に作家:山崎豊子が書かれたドキュメンタリーを元に作られた3時間を超える映画です。そこで、墜落する機内で家族あてのメッセージを書き残した被害者:平松充 役を演じていらっしゃいます。
50代で出会ったこの出演にして、40年以上のキャリアの中で初めて学んだことがあったとお話になっておりました。
キャプチャした写真もブログやFacebookに貼り付けておきますので、雰囲気をご確認ください。出演者は、市山貴章(いちやま きしょう)さんです。
「沈まぬ太陽」Bru-ray DVD
https://www.amazon.co.jp/%E6%B2%88%E3%81%BE%E3%81%AC%E5%A4%AA%E9%99%BD-Blu-ray-%E7%89%B9%E5%85%B8DVD%E4%BB%982%E6%9E%9A%E7%B5%84-%E6%B8%A1%E8%BE%BA-%E8%AC%99/dp/B0037X4YW2
また、最近出演されたCMもありますので、宜しければご覧ください。
ルックJTB安心パック「タビマエ相談」篇
https://www.youtube.com/watch?v=iKuRlot8dgk&index=8&list=FL8nrDd3-ISaYqCkh3q76mCA
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■前半
00:00:00「オープニング【山崎寧々】
00:00:46「本編の事前説明」
00:04:15「50代に出演された映画「沈まぬ太陽」を受けた経緯」
00:08:56「墜落しながらメモを書いて亡くなった方を演じることについて」
00:12:48「剣客商売2第7話「市木典馬」役の砂場での殺陣シーンのキツさ」
00:16:17「映画「沈まぬ太陽」の撮影への準備とセットと本番、セリフ録音」
00:22:19「休憩の曲1の紹介」
■休憩の曲1
00:22:19
第29回公演「TRUTH-トゥルース-」より
「TRUTH」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd15.html
■中半
00:26:43「時としては私生活にも引きずる強烈な役を演じることもある」
00:30:36「Vシネマのはしり「兇悪の紋章」の撮影エピソード」
00:39:07「役者の危険なところ。プライドと栄光と挫折の谷間で」
00:44:41「50代で新たに強烈に学んだ映画2本「沈まぬ太陽」と「未公開映画」について」
00:49:47「休憩の曲2の紹介」
■休憩の曲2
00:50:28
第30回記念公演「BLACK FLAG BLUES」より
「DAIGO」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd16.html
■後半
00:53:18「50代で初めて役者として泣き、そして感情を溶け込ませることができた」
00:57:06「若い役者にはスポーツを見て欲しい。勝負の中に学ぶ要素は数多くある」
01:01:53「何故かサッカー談義に脱線(笑)」
01:05:26「人を思いやる気持ちが本来の役者としての基本だと思う」
01:08:56「女優メリル・ストリープは、演じていないと思う」
01:10:19「現場の中に一瞬に溶け込まなくてはいけないのが役者」
01:12:14「画面に映る役者は白目が命という厳しさ」
01:16:47「エンディング【山崎寧々】」
■今回のBGM
第30回記念公演「BLACK FLAG BLUES」より
「SKIP OUT」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
http://www.pod-world.com/cd/cd16.html
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
[email protected]までお送りください。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。