安田1号です。今週末も晴れましたね!!気持ちの良い週末でした!!みなさま、いかがお過ごしですか?
次回公演が決まりました。
第49回公演「クロノス CHRONOS」
原作:梶尾真治(クロノス・ジョウンターの伝説 徳間書店)
作:成井豊
演出:門口栄治
2018年3月10日(土)、11日(日)
高岡市生涯学習センターホール
詳細は、後日公開します!お楽しみに!!
さて、今回の配信は、演劇ユニット エスセナ・セニョリータの山崎あきさんに出演いただいて、10月14日(土)第8回公演「LOVE30〜女と男と物語〜」の告知をしていただきました。また、安田3号と私が告知していますが、演人全開 血が滾ってきたぜ!10月20日(金)〜22日(日)第20回公演「Dotch?!」に劇団P.O.D.の門口栄治と浜口智尋が客演させていただきます。
盛りだくさんの内容ですので、気長にお楽しみ下さい!出演者は、山崎あき(演劇ユニット エスセナ・セニョリータ)、安田3号です。
※実験的に左側に目安の時間を入れてあります。聴取の際に参考にしてください。
※聴取アプリによっては、チャプター機能が使えます。各チャプターの頭出しができます。
■1/4編
00:00:00「オープニング【松尾慎太郎】」
00:00:52「安田一号からのコメント」
00:03:16「エスセナ第8回公演「LOVE30〜女と男と物語〜」のご紹介」
00:07:31「山崎あきさんが今回の苦難の音楽制作について語る」
00:21:31「曲紹介1」
■休憩の曲1
00:23:44
演劇ユニット エスセナ・セニョリータ
第8回公演「LIVE30〜女と男と物語〜」より
「LOVE30 メインテーマ」
作曲・編曲・演奏・録音:山崎あき(演劇ユニット エスセナ・セニョリータ)
■2/4編
00:25:51「「LOVE30」というお芝居について色々お聞きする」
00:30:54「男性3名の客演の方々についてお伺いする」
00:36:36「エスセナ女性3名の組み合わせや二人芝居の難しさ」
00:43:42「このお芝居における山崎音楽の役割とは?難しさとは?」
00:50:30「エスセナ宣伝タイムリミット」
00:50:30「つなぎコメントと曲紹介2」
■休憩の曲2
00:54:06
演劇ユニット エスセナ・セニョリータ
第8回公演「LIVE30〜女と男と物語〜」より
「LOVE30 幕間曲1」
作曲・編曲・演奏・録音:山崎あき(演劇ユニット エスセナ・セニョリータ)
■3/4編
01:03:20「血が滾!第20回公演「Dotch?!」にP.O.D.から2名客演!」
01:03:20「劇団P.O.D.劇団員にとっての4ステージの回数について」
01:07:28「血が滾!前回の朗読劇での門口栄治を見た感想」
01:18:59「劇団P.O.D.のエース2名のツートップ客演をぜひご覧ください」
01:21:05「曲紹介3」
■休憩の曲3
01:22:19
演劇ユニット エスセナ・セニョリータ
第8回公演「LIVE30〜女と男と物語〜」より
「LOVE30 幕間曲2」
作曲・編曲・演奏・録音:山崎あき(演劇ユニット エスセナ・セニョリータ)
■4/4編
01:23:10「改めて、エスセナ山崎あきさんに収録に参加いただきました」
01:28:06「今回のピアノ曲をつくった山崎あきさんの特殊な感じ」
01:35:25「大人の恋愛という芝居テーマとエスセナの選ぶ芝居とは」
01:44:15「エスセナ代表のご結婚と新婚旅行写真の◯◯疑惑(笑)について」
01:46:45「エスセナさんもそろそろ設立10年になりますね」
01:50:52「第8回公演「LOVE30女と男と物語〜」の公演情報」
01:55:29「エンディング【松尾慎太郎】」
■今回のBGM
第41回公演「MIRAGE」より
「MIRAGE」
作曲・編曲・演奏・録音:安田宗弘
皆さんからのメッセージ・メールをお待ちしております。
[email protected]までお送りください。
または、メール送信フォーム(下記リンク)を利用ください。
http://ws.formzu.net/fgen/S96172704/
メッセージをお送りくださった方から抽選で、
オリジナル音楽CDか、音楽ファイルをプレゼントします。
お待ちしています。