Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.
March 22, 2008ラジオ第122回:2008年3月22日2月のサイエンス・カフェ札幌のテーマは、心理学です。ゲストは北海道大学文学部心理学研究科の仲真紀子さんと、神奈川県児童相談所児童福祉司の鈴木浩之さんです。...more0minPlay
March 15, 2008ラジオ第121回:2008年3月15日今回の「研究室にいってみよう」のコーナーでは、北海道大学工学部材料科学専攻の坂入正敏先生の研究室にうかがいました。坂入先生は、さまざまな金属をみせてくれながら、金属の重さや強い金属をつくるための方法などについて、わかりやすくお話をしてくださいました。...more0minPlay
March 08, 2008ラジオ第120回:2008年3月8日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
March 01, 2008ラジオ第119回:2008年3月1日今回の「研究室にいってみよう」のコーナーは、北海道大学大学院理学研究院の坂上先生の研究室にインタビューに行きました。坂上先生は、水や雲など流れるもの=流体を研究しています。...more0minPlay
February 23, 2008ラジオ第118回:2008年2月23日2月のサイエンス・カフェ札幌のテーマは、考古学です。北海道大学大学院文学研究科の小杉康さんがゲストです。...more0minPlay
February 16, 2008ラジオ第117回:2008年2月16日今回の「研究室へいってみよう」のコーナーでは、北海道大学電子科学研究所の西浦先生のところへ伺いました。私たちの身の回りにある模様やパターンがどのような法則でできているのか、それを数学で解明する研究をなさっているそうです。...more0minPlay
February 09, 2008ラジオ第116回:2008年2月9日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
February 02, 2008ラジオ第115回:2008年2月2日今回の「研究室へいってみよう」のコーナーでは、北海道大学大学院文学研究科の仲真紀子先生にお話を伺いました。先生は、子どもがどのように言葉を身につけていったのかについての研究など、認知心理学の研究をしています。...more0minPlay
January 19, 2008ラジオ第113回:2008年1月19日今回のかがく探検隊コーステップは、雪崩特集です。北海道教育大学の尾関先生とNPO法人北海道産額活動サポートの樋口さんにお話を伺いました。お二人とも、北海道大学の出身です。...more0minPlay
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.