Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.
October 27, 2007ラジオ第102回:2007年10月27日10月のサイエンス・カフェ札幌のテーマは、南極の氷河や水のお話です。ゲストは、北海道大学大学院地球環境科学研究院の澤柿教伸さんです。...more0minPlay
October 20, 2007ラジオ第101回:2007年10月20日今回の研究室へ行ってみようは、北海道大学大学院薬学研究院の南雅文先生にお話をうかがいました。南先生は、痛みを感じた時に同時に感じる「いやな気持ち」について研究されています。...more0minPlay
October 13, 2007ラジオ第100回:2007年10月13日記念すべき第100回目をかざるのは、2006年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」の特集番組です。今年度は毎月第2土曜日に放送しています。...more0minPlay
October 06, 2007ラジオ第99回:2007年10月6日今回の研究室へ行ってみようは、北海道大学副学長(元低温科学研究所所長)の本堂武夫先生です。本堂先生は、南極の氷を調べることで、地球の昔の気候についての研究をしています。...more0minPlay
September 22, 2007ラジオ第98回:2007年9月22日9月のサイエンス・カフェ札幌のテーマは、生き物の性別がが決まるしくみです。ゲストは、北海道大学創成科学共同研究機構講師の黒岩麻里さんです。...more0minPlay
September 15, 2007ラジオ第97回:2007年9月15日今日の研究室にいってみようは、北海道大学大学院理学研究院の、鈴木徳行先生です。先生は、石油を分析することで、過去の地球の研究しています。...more0minPlay
September 08, 2007ラジオ第96回:2007年9月8日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
September 01, 2007ラジオ第95回:2007年9月1日今日の研究室にいってみようは、北海道大学大学院医学研究科 渡辺雅彦先生です。渡辺先生は、脳の発達の研究をしています。...more0minPlay
August 25, 2007ラジオ第94回:2007年8月25日今回は月に一回のサイエンスカフェ特集です。8月17日に行われた第23回サイエンスカフェ札幌『マンモスからの警告〜地球温暖化の危機』の模様を録音でお送りします。...more0minPlay
August 18, 2007ラジオ第93回:2007年8月18日山中先生はこれからの地球環境の変化を予測する研究をされています。これから二酸化炭素の増加や地球温暖化が進むと、気候がどう変わり、生物たちにどんな影響がありうるのか、お話してくださいました。...more0minPlay
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.