Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.
August 11, 2007ラジオ第92回:2007年8月11日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
August 04, 2007ラジオ第91回:2007年8月4日今週の研究室に行ってみようは、北海道大学電子科学研究所ナノテクノロジー研究センター 徳本洋志先生の研究室です。徳本先生は、1億分の1メートルという原子がみえるぐらい小さな小さなナノの世界の研究をしています。...more0minPlay
July 21, 2007ラジオ第89回:2007年7月21日佐藤先生は「水中トンネル」について研究されています。普通のトンネルは土の中に穴を掘って作りますが、水中トンネルは、文字通り水の中を通すトンネルです。...more0minPlay
July 14, 2007ラジオ第88回:2007年7月14日今回は、夕暮れから夜に至までの空の色の変化についてお話を聞きました。この時間帯の空のことを「薄明」といいますが、「薄明」にはその段階によって「常用薄明」「航海薄明」「天文薄明」の3種類があるそうです。...more0minPlay
July 07, 2007ラジオ第87回:2007年7月7日今週の研究室に行ってみようは、北海道大学創成科学共同研究機構の星野洋一郎先生です。インタビューは北大キャンパスの中にあるハスカップ畑で行いました。...more0minPlay
June 23, 2007ラジオ第86回:2007年6月23日今回は月に一回のサイエンスカフェ特集です。 6月16日に行われた第21回サイエンスカフェ札幌『リズムの科学』〜物理学で読み解く「時」のカタチ〜の模様を録音でお送りします。...more0minPlay
June 16, 2007ラジオ第85回:2007年6月16日週の「研究室に行ってみよう」は、北海道大学大学院理学研究院の、西村裕一先生です。 西村先生は、地震や火山、津波について研究されています。...more0minPlay
June 09, 2007ラジオ第84回:2007年6月9日2005年秋まで、この番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」が帰ってきました。幻の大発見!木星に衝突した彗星の発見にまつわる話についてCoSTEP1期生で星に詳しい渡辺和郎さんのお話を聞きました。...more0minPlay
June 02, 2007ラジオ第83回:2007年6月2日今週の研究室に行ってみようのゲストは、北大総合博物館の大原昌宏先生です。大原先生は「エンマムシ」という虫の研究をされています。...more0minPlay
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.