Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.
January 12, 2008ラジオ第112回:2008年1月12日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
January 05, 2008ラジオ第111回:2008年1月5日今回の「研究室へいってみよう」のコーナーでは、北海道大学農学研究院の秋元先生にお話を伺いました。先生は、北海道では雪虫という愛称で知られているアブラムシの研究をしています。...more0minPlay
December 22, 2007ラジオ第110回:2007年12月22日12月のサイエンス・カフェ札幌のテーマは、ナノテクノロジーです。ゲストは、北海道大学電子科学研究所ナノテクノロジー研究センターの徳本洋志さんです。...more0minPlay
December 15, 2007ラジオ第109回:2007年12月15日今回の「研究室へいってみよう」のコーナーでは、北海道大学農学研究院の玉井先生にお話を伺いました。先生は、きのこと森の関係やきのこの栽培方法について研究しています。...more0minPlay
December 08, 2007ラジオ第108回:2007年12月8日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
December 01, 2007ラジオ第107回:2007年12月1日ロボットの開発を行っている北海道大学情報科学研究院田中孝之先生にお話をうかがいました。ロボットというと、人間型のロボットを思い浮かべてしまいますが、田中先生が研究しているのは着られるロボット、スマートスーツです。...more0minPlay
November 24, 2007ラジオ第106回:2007年11月24日11月のサイエンス・カフェ札幌のテーマは、脳科学です。ゲストは、北海道大学医学研究科の渡辺雅彦さんです。...more0minPlay
November 17, 2007ラジオ第105回:2007年11月17日今回のゲストは、北海道大学大学院教育研究院の石井好二郎先生です。石井先生は、スポーツ科学の研究をしており、この夏にあった世界陸上でもチーム・アドヴァイザーとして参加されていました。...more0minPlay
November 10, 2007ラジオ第104回:2007年11月10日2005年秋までこの番組の人気コーナーだった「見上げてごらん夜の星を」。 今年度は月に1回第2土曜日に「見上げてごらん夜の星を特集」として放送しています。...more0minPlay
November 03, 2007ラジオ第103回:2007年11月3日今回の研究室へ行ってみようは、北海道大学大学院理学研究院 小亀一弘先生にお話をうかがいました。小亀先生は、カヤモノリという海藻の分類について研究されています。...more0minPlay
FAQs about かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作):How many episodes does かがく探検隊コーステップ (科学バラエティ番組:北海道大学CoSTEP制作) have?The podcast currently has 212 episodes available.