
Sign up to save your podcasts
Or
M18.「どのようにスタイルを持って、どのような身体で我々はこれからを生きるのか」。今回はゲストにクラシさんを迎え、社会との関わりの中で生まれる葛藤や気づきについて考えました。「男」への抵抗感、他者の目を意識したスタイルやキャラクターを持つこと、自己(内面)との乖離、、そして「フィクションとしての身体」や「鎧」を纏う感覚について、「クラシ」にとってミニマルライフとは何だったのか……。誰もが何かスタイルを持って生きる時代に、自分にとってのちょうどいい心地よさを見つけるヒントになれば良いなと、それぞれの内面を対話形式で互いに掘りあってみました。ぜひお聞きください。
◆クラシ
▶︎IG ▶︎linkfly(各種リンク)
機嫌よく暮らしたい人です。孤独と付き合っています。
・『クラシFM』
▷Spotify ▷Apple
【自分にとっての「丁度いい暮らし」を探すべく、暮らし、モノ・仕事・人間関係などにスポットを当て、フワフワと感じたことをお話ししています。】
◇参考文献
・平野啓一郎『私とは何か――「個人」から「分人」へ 』』(12、講談社)
◆Discord
https://discord.gg/NxH9y5t29V
「心の砂地#kokosuna コミュニティ」をDiscordにて立ち上げました。リスナーさんたちの感想や雑談などが書ける掲示板のようなものです。良ければ上記リンクから参加してください。
================
ここすなリンク集→ https://lit.link/kokosuna
各種SNSに感想など、投稿していただける場合のハッシュタグは#kokosuna でお願いします! 番組感想、お便りは [email protected] もしくは以下のフォームまで!
https://forms.gle/M1Few46KyWf1cM2B8
artwork:セキヤ@sekiyanabemotsu
ED theme:@k5_y4 @toma__ko
================
M18.「どのようにスタイルを持って、どのような身体で我々はこれからを生きるのか」。今回はゲストにクラシさんを迎え、社会との関わりの中で生まれる葛藤や気づきについて考えました。「男」への抵抗感、他者の目を意識したスタイルやキャラクターを持つこと、自己(内面)との乖離、、そして「フィクションとしての身体」や「鎧」を纏う感覚について、「クラシ」にとってミニマルライフとは何だったのか……。誰もが何かスタイルを持って生きる時代に、自分にとってのちょうどいい心地よさを見つけるヒントになれば良いなと、それぞれの内面を対話形式で互いに掘りあってみました。ぜひお聞きください。
◆クラシ
▶︎IG ▶︎linkfly(各種リンク)
機嫌よく暮らしたい人です。孤独と付き合っています。
・『クラシFM』
▷Spotify ▷Apple
【自分にとっての「丁度いい暮らし」を探すべく、暮らし、モノ・仕事・人間関係などにスポットを当て、フワフワと感じたことをお話ししています。】
◇参考文献
・平野啓一郎『私とは何か――「個人」から「分人」へ 』』(12、講談社)
◆Discord
https://discord.gg/NxH9y5t29V
「心の砂地#kokosuna コミュニティ」をDiscordにて立ち上げました。リスナーさんたちの感想や雑談などが書ける掲示板のようなものです。良ければ上記リンクから参加してください。
================
ここすなリンク集→ https://lit.link/kokosuna
各種SNSに感想など、投稿していただける場合のハッシュタグは#kokosuna でお願いします! 番組感想、お便りは [email protected] もしくは以下のフォームまで!
https://forms.gle/M1Few46KyWf1cM2B8
artwork:セキヤ@sekiyanabemotsu
ED theme:@k5_y4 @toma__ko
================
4 Listeners
22 Listeners
0 Listeners
5 Listeners
6 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
1 Listeners
3 Listeners
0 Listeners
0 Listeners