Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
March 15, 2020こちカブ2020.3.16和島~日経平均、アベノミクス上昇の半値押し水準月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で経済活動の急激な停滞懸念が浮上し、世界連鎖株安の中、先週は利の乗っているものを現金化する流れが相次ぎました。しかし週末にトランプ米大統領が政策を総動員する姿勢を示すと、米株は急反発して引けました。今日は「日経平均、アベノミクス上昇の半値押し水準」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
March 12, 2020こちカブ2020.3.13河合~悲観の中で生まれる金曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。パンデミック相当になった新型コロナウイルスへの警戒感から、マーケットではリスク回避の流れが止まらず、昨日の日本株も大幅続落し、日経平均は2017年4月以来2年11か月ぶりの安値となりました。トランプ米大統領はTV演説で「欧州からの渡航者を30日間制限する」と述べましたが、景気対策への具体的な言及がなかったため失望され、株式相場は一段と厳しい下げに見舞われました。今日は河合さんに、「悲観の中で生まれる」と題し、ここからのストラテジーをお話し頂きます。なお、今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信は来週も行いますので、どうぞお楽しみに!...more19minPlay
March 11, 2020こちカブ2020.3.12鎌田~こんな投資アイディアで乗り切ろう今日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の鎌田伸一と岸田恵美子でお送りします。前日の海外市場の動向や足元のマーケット分析に続き、「こんな投資アイディアで乗り切ろう」と題し、鎌田記者が解説します。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
March 10, 2020こちカブ2020.3.11山田~経済対策期待水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済の停滞が強く懸念される一方、財政出動を伴う経済対策への期待がマーケットを支えています。今日は「経済対策期待」と題し、記録ずくめとなった足元のマーケットと、報道などで伝わっている経済対策について、山田さんの見方を伺います。...more19minPlay
March 09, 2020こちカブ2020.3.10山田~大荒れの月曜日火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。昨日は東京市場の寄り付き前から時間外の原油が急落し、為替がドル安に。時間外の米債利回りも大幅に低下し、株も全面安となりました。「株の下落はまだしも、その他がボロボロ」と仰る山田さん。新型コロナウイルスの感染拡大に対する警戒で、世界中が委縮する中、マーケットはどこまで行き着くのでしょうか?今日は「大荒れの月曜日」と題し、山田さんにお話し頂きます。...more19minPlay
March 08, 2020こちカブ2020.3.9和島~日経平均、バンドウォークの行方月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週も世界のマーケットは新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の停滞懸念からリスク回避の流れが強まり、株が売られ、債券(特に米債)が買われて金利が低下。為替市場ではドルが売られ、主要通貨に対する円高が進みました。また週末に開催されたOPECプラスで協調減産が解消されることになり、原油価格が急落しました。今日は「日経平均、バンドウォークの行方」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
March 05, 2020こちカブ2020.3.6河合~月次2月↓3月↓↓↓金曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。今週の日本株はレンジ往来で、この先の方向性を模索するような展開となっています。今日は「月次2月↓3月↓↓↓」と題し、河合さんの見方と投資戦略を伺います。...more19minPlay
March 04, 2020こちカブ2020.3.5河合~まだまだこんなものじゃない第1木曜の「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。日経平均は21000円近辺で持ちこたえているように見えますが、景気後退懸念を考えると「まだまだこんなものじゃない」と仰る河合さん。この先、どのようなストラテジーを描いているのでしょうか。なお、今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信は来週も行う予定ですので、どうぞお楽しみに!...more19minPlay
March 03, 2020こちカブ2020.3.4山田~サンダース現象?水曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米大統領選をめぐって、民主党の左派で国民皆保険の導入を掲げるサンダース上院議員の動向が、マーケットに影響を及ぼしているとの見方があります。スーパーチューズデーを経て、選挙戦はどうなっていくのでしょうか?今日は「サンダース現象?」と題し、山田さんの見方を伺います。...more19minPlay
March 02, 2020こちカブ2020.3.3山田~折り返したのか?火曜「こちカブ」コメンテーターは、auカブコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。昨日の日本株は反発しました。朝方は売りが先行したものの、日銀総裁談話が伝わったあたりから買いが優勢になり、アドバンテストや東京エレクトロンなど足元大きく下げていた銘柄の戻りが目立ちました。今日は「折り返したのか?」と題し、山田さんにお話し頂きます。...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.