Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
November 13, 2019こちカブ2019.11.14鎌田~決算発表の内容を今後の投資に生かす今日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の鎌田伸一と岸田恵美子でお送りします。国内の決算発表も今週でほぼ一巡します。しばらく手掛かり材料の乏しい時間帯に入りますが、こんな時こそじっくり銘柄研究をして投資戦略を練りたいもの。今日は「決算発表の内容を今後の投資に生かす」と題し、鎌田記者が押さえておきたいポイントを解説します。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
November 12, 2019こちカブ2019.11.13山田~トランプ演説は何と?幻のSQ水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。前日の海外市場の動向や足元のマーケット分析に続き、「トランプ演説は何と?幻のSQ」と題してお送りします。どうぞお楽しみに!...more19minPlay
November 11, 2019こちカブ2019.11.12山田~TOPIXは5日続伸火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。昨日は米中貿易協議の先行き不透明感に加え、香港で警官がデモ隊に発砲したとのニュースが嫌気され、次第に売りが優勢になりました。市場の風向きが変わりつつあるのでしょうか。山田さんの見方を伺います。...more19minPlay
November 10, 2019こちカブ2019.11.11和島~日経平均、バンドウォークは続くのか月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週は米中貿易協議の進展期待から米国株が最高値を更新し、米金利の上昇も目立ちました。為替はドル高円安が進み、日経平均・TOPIXとも昨年10月以来の水準を回復しました。今日は「日経平均、バンドウォークは続くのか」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
November 07, 2019こちカブ2019.11.8河合~敵は過熱感!金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。小幅ではありますが昨日も日経平均とTOPIXは上昇し、連日で年初来高値を更新しました。今日は「敵は過熱感!」と題し、河合さんと鎌田記者のクロストークでお送りします。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
November 06, 2019こちカブ2019.11.7河合~業績・環境とも、よーそろー!第1木曜の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。昨日の日経平均株価は小幅続伸し、連日で年初来高値を更新。さすがに昨晩の米国株は一息つきましたが、日米ともに高値圏での推移が続いています。今日は「業績・環境とも、よーそろー!」と題し、河合さんに目先のポイントや見通しを伺います。なお、今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信は来週も行う予定ですので、どうぞお楽しみに!...more19minPlay
November 05, 2019こちカブ2019.11.6山田~売買代金3兆円超え水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米中貿易協議をめぐる前向きな報道を受け、連休明けの日本株は商いを伴って上昇しました。「合意がなされたところで好材料出尽くしになる可能性も......」と仰る山田さん。相場の変化をうまくとらえる必要がありそうです。後半は決算発表と株価の反応について、山田さんと鎌田記者が持論を繰り広げます。どうぞお楽しみに!...more19minPlay
November 04, 2019こちカブ2019.11.5山田~米中首脳会談はいつどこで?火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。FOMCを通過し、市場の関心は再び米中貿易協議をめぐるニュースに向かっています。一方、米国の経済指標は強弱まだら模様となっており、週末に発表された雇用統計は予想を上回ったものの、ISM製造業景況感指数は好不況の境目とされる50を3カ月連続で下回りました。米国株は最高値圏で推移していますが、楽観論に対する危うさを指摘する声もあります。今日は「米中首脳会談はいつどこで?」と題し、11月相場に対する山田さんの見方を伺います。...more19minPlay
October 31, 2019こちカブ2019.11.1河合~冬時間入り金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。名実ともに11月相場に入りました。欧州に続き米国も冬時間に入ります。今日は11月相場のポイントや見通しを、個別企業の投資戦略まで含め河合さんと鎌田記者のクロストークでお送りします。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
October 30, 2019こちカブ2019.10.31河合~8日ぶり反落で商い急増!今日の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。FOMCの結果やそれを受けたマーケットの動き、また米アップルの決算分析などに続き、「8日ぶり反落で商い急増!」と題し、目先のポイントを河合さんに伺います。なお、今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信は来月も2回行う予定ですので、どうぞお楽しみに!...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.