Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.
August 14, 2019こちカブ2019.8.15鎌田~決算発表を終えて、重要事項を確認する第3木曜の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の鎌田伸一と岸田恵美子でお送りします。前日の海外市場の動向や足元のマーケット分析に続き、「決算発表を終えて、重要事項を確認する」と題してお送りします。どうぞお聴き逃しなく!...more19minPlay
August 13, 2019こちカブ2019.8.14山田~TOPIXは年初来安値に接近中水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。連休中に強まったリスク回避の流れを受け、昨日の日本株は寄り付きから幅広い銘柄が売られました。リスクは香港、韓国を中心とするアジア全般、さらに欧州、そしてアルゼンチンなど新興国にも広がっています。今日は「TOPIXは年初来安値に接近中」と題し、山田さんが見る目先のポイントと展望を伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
August 12, 2019こちカブ2019.8.13山田~お盆休みウィーク!火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。日本はお盆休みの最中ですが、今週は米中ともに重要な経済統計の発表を控えています。先週の大荒れの後で、マーケットはどう織り込んでいくのか・・・山田さんの見方を伺います。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
August 08, 2019こちカブ2019.8.9河合~お盆前後の傾向は?金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。「お盆の円高」「魔の8月」などと言われますが、本当にそうなのでしょうか?今日は「お盆前後の傾向は?」と題し、ここ数年の8月のマーケットを河合さんが検証します。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
August 07, 2019こちカブ2019.8.8河合~いつまで・どこまで第2木曜の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。「相場はいったん小康状態になったが、本格的な底はもう少し先」と仰る河合さん。今日は「いつまで・どこまで」と題し、5月と比較し、足元の波乱が収まるメドについて、河合さんの考えを伺います。なお、今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信は再来週23日(金)も行う予定ですので、どうぞお楽しみに!河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
August 06, 2019こちカブ2019.8.7山田~先物見事なたくり足水曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。24時間前は米中の応酬激化に対する懸念が高まり、リスク回避の動きが強まる中で、日本株も大幅下落して始まりました。しかし日経平均株価は2万円を割り込むことは無く、一日を通して下げ幅を縮小する展開に。今日は「先物見事なたくり足」と題し、相場が目先の底を打ったのかどうか、山田さんと和島記者のクロストークでお送りします。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
August 05, 2019こちカブ2019.8.6山田~連日の大幅安火曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・マーケットアナリストの山田勉さんです。米中貿易摩擦の激化に端を発した世界的なリスク回避傾向の中で、昨日は人民元が11年ぶりに7元台に下落し、アジア株が軒並み安、特に香港と韓国の下落が目立ちました。チャイナ・ショック再び?・・・と、4年前の夏が頭をよぎりますが、山田さんはどう見ているのでしょうか。山田さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
August 04, 2019こちカブ2019.8.5和島~日経経平均の25日線が下向きに転換へ月曜日の「こちカブ」は、ラジオNIKKEI記者の和島英樹と岸田恵美子でお送りします。先週は米FOMC後のパウエルFRB議長の会見で、継続的な金融緩和観測が遠のき、市場の一部に失望感が漂っていたところに、トランプ米大統領が対中関税第4弾を9月1日から発動すると表明し、リスク回避の流れが週末一気に高まりました。今日は「日経経平均の25日線が下向きに転換へ」と題し、和島記者がテクニカル分析を中心に、目先のポイントを解説します。今週もよろしくお願いします~。...more19minPlay
August 01, 2019こちカブ2019.8.2河合~金融市場の構造変化は?金曜「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。米FOMCとパウエルFRB議長の会見後、一度低下した米10年債金利はその後上昇し、為替市場でドル高円安が進みました。「これまでと違う変化を感じる」と仰る河合さん。変化の背景や、今後の展開をどう見ているのでしょうか。河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
July 31, 2019こちカブ2019.8.1河合~8月相場の難所は?第1木曜の「こちカブ」コメンテーターは、カブドットコム証券・チーフストラテジストの河合達憲さんです。米FOMCを通過し、今日から名実ともに8月相場に入りました。今日は「8月相場の難所は?」と題し、河合さんに8月相場のポイントと投資戦略を伺います。なお、今日は動画のYoutube Liveでも同時配信します。動画は、生放送終了後もYoutubeでオンデマンド配信します。動画配信は今月も3回ほど行う予定ですので、どうぞお楽しみに!河合さんへのご質問もお待ちしています!お気軽にどうぞ(時間の都合上、全てをご紹介できるとは限りません)。...more19minPlay
FAQs about こちカブ~こちらaukabucom投資情報室:How many episodes does こちカブ~こちらaukabucom投資情報室 have?The podcast currently has 1,339 episodes available.