前から少しお知らせしていた通り、ついに今日でココロ躍るドイツ語講座は100回目を迎えることができました(^^)♩この概要欄を見る人は多くないと思うのですが、最近は日記がてら気持ち前より多めに書くようにしています◎
新しいカバー画像とテーマサウンド、どうですか?私は結構気に入っています。カバー画像は、ああでもないこうでもないと気付けばほぼ1日費やしていました(^^;)実は私はイラストレーターが将来の夢であり、ドイツ語講師を始めたときやVollmond初期はイラストの仕事も受けていました。(Vollmondが忙しくなった&イラストレーターとして働いてみて自分には向いてないかもと思ったのがきっかけで、今は受けていませんが・・・)
Vollmondの男の子と猫ちゃんは私がかいているのですが、最近は挿絵しかかくことがなくなり、1つ何かをまるまるデザイン!みたいなのがほぼなかったので新鮮でした◎かいてて楽しかったです:)
私の毎日はVollmondでいっぱいで、常に何かに追われているような感覚が続いています。でも私は余裕のある人間でいたいので、必死にどうすれば余裕を保てるかな?と考えています(笑)余裕がない時もやっぱりあるんですが、Podcastを撮っているときは冷静になれるというか、「自分時間」の1部だなと感じます。
他のSNSでも仕事でも、見たくなくても「数字」が当たり前に目に入る毎日なので、数字がはっきり見えない、何なら視覚情報が(自分で意識して概要欄を開いたりしない限り)ないPodcastは落ち着きます。時々ふといただけるリスナーさんのメッセージも、毎回喜んでるのが伝わっていると思いますが、本当に嬉しいです(^^)
まだまだ大好きなドイツ語の魅力をたくさん伝えていきます!
Das Wort des Tages: der Brückentag
音声を提供してくれたRikeのポッドキャスト(オールドイツ語なのでドイツ語勉強にぜひ!)
“Danke.”以外のドイツ語で色々な「ありがとう」
ポッドキャスト/komachi 宛にメッセージや質問を送る(お願い: PodcastについてVollmondに問い合わせないでください)
Twitter
Instagram「ドイツ語で日常に彩りを」をテーマに、ひとりひとりに合ったドイツ語学習をサポートするオンラインドイツ語教室です。私komachiが代表をしていおり、現在受講生は700名超です◎(公式ホームページはこちらから)
完全初級者も上級者も、気軽に楽しく勉強したい方も真剣に打ち込みたい方も、老若男女関係なく「ドイツ語を勉強したい」意志のある全ての方が対象です♩