ストレス、感じていませんか? 仕事や家事、勉強など、日々慌ただしく過ごしていると何かとストレスが溜まりますよねー。「現代社会はストレス社会」と言っても過言ではないかもしれません。
そんな時代だからこそ食事が大事だよー! というのが今回のトークテーマ。
一言で食事と言っても、大きく「食べ物」と「食べ方」に分けられるわけですが(ビッグワードは分解しましょう)、ストレスに強くなる「食べ物」や「食べ方」って意識されたことありますか? ボクは全くなかったです…。実際、仕事しながらお昼ごはんを食べているなんてことも多く、そりゃストレス感じるよなぁと納得してしまいました。食事を軽んじるべからず!
ところで、元々のストレス耐性が強いかもしれないくろさんとてっちゃん、今回のトークにどれくらいの説得力があるのか若干の不安を抱いております。「お前ら食事云々関係なくストレス感じてないだろ!」なんてご意見が殺到する可能性も…。いやいや、こんなボクらでもストレスを感じることはあるんです、たまには。そしてストレスへの対処として食事が非常に大切であることも間違いないんです。なので今回はそのあたりについて、ゆるーく真面目に雑談します^_^
がわゆかさん、リクエストありがとうございます!