https://youtu.be/16FWPoOFPwM
https://www.youtube.com/c/kiqtas
▼Spotify(音声/毎週お気に入りの楽曲も流します)
https://bit.ly/Spotify_INTERVIEW_YH
▼Apple Podcast(音声)
https://bit.ly/Apple_INTERVIEW_YH
Talk.1|エストニアでサウナ事業?
(10/22公開)Talk.2|世界に飛び出した理由
(10/26公開)Talk.3|海外移住・就業のリアル
(10/29公開)Talk.4|「振り返り」の毎日
【プロフィール】齋藤アレックス剛太(totonoü 共同創業者 / xID Senior Project Manager)
さいとう・あれっくす・こうた/1993年生まれ。2016年に世界一周を経験した後、外資系コンサルティングファームに参画。一貫してテクノロジー系の案件に携わる。18年に退職し、クラウドファンディングで資金を集めた後、エストニアへ。現地のFintech系スタートアップ等を経て現在は、xID株式会社に参画。地方自治体の電子申請や、電子投票、日本版e-Residencyなどの実現を支援する。いっぽうで20年には「心とビジネスがととのう」をコンセプトにしたフルリモート企業「totonoü」を創業。21年には高品質、低価格、スタイリッシュが特徴のエストニアサウナの輸入事業もスタートした。
https://totonou.co
0:00 OPトーク
8:50 現在の仕事内容
11:00 エストニアに来て何年目?
13:00 日本とエストニアの距離感
14:50 「totonoü」とは?
20:05 サウナ事業を始めた決め手
23:30 ネーミングの由来について
[URLは後日確定、お楽しみに♪]
(いただいた質問は、毎月月末のYoutube Liveでお答えいたします!)
https://bit.ly/INTERVIEW_QandA
「人生を変える一冊」を見つけに行こう
http://life-upd.com/cafe/qr3.html
はやかわ・ようへい/新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、髙田賢三ら各界のトップランナーから市井の人々まで広くインタビュー。近年は欧州を中心に海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。公共機関・企業・作家などのメディアプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を数える。『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』『横浜美術館「ラジオ美術館」』などプロデュース多数。 近年はユニクロやP&GなどのCMのインタビュアーとしても活動している。
https://linktr.ee/yoh.haya
ほり・まな/現在、早稲田大学3年生。 コロナウイルスの流行により、人と会いづらくなったことを機に、zoomを通して色々な人の話を聴くことを始める。1年間で200人以上にインタビューを行い、聴くことの魅力に目覚める。 現在、勉強を教えない塾福幸塾と提携し「思考と対話の技術」の提供をする他、学生・若者向け対話サービス『workin’ talkin'』を立ち上げるなど、 対話、インタビューを通じて様々な事業を展開している。プロインタビュアーとして実績を積むため現在奮闘中‼︎
https://koushiro123.wixsite.com/manaroom
#会う力
#齋藤アレックス剛太