
Sign up to save your podcasts
Or

路線バス3社がコロナで減便

2022年8月1日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
沖縄本島の路線バス会社3社が
減便や運休など運行ダイヤの変更に
踏み切りました。
バス運転手の療養や自宅待機で
平常の運行本数を継続するのが難しくなるなど、
感染拡大が公共交通機能にも
影響を及ぼしており、
いずれの社も今後の感染状況などを見ながら、
当面の間のダイヤの変更としています。
沖縄バスは、バス運転手にも感染者や
濃厚接触者が生じていることから、
通常の運行系計画の維持が難しいとして、
先月26日から当面の間、14路線を
土日・祝日ダイヤで終日運行します。
また、平日のみ運行している路線のうち、
18番と22番は平日減便で運行し、
200番と777番は運休します。
沖縄バスの担当者は
「通勤、通学で利用いただいている方には
大変申し訳ない。
今月下旬を目標に元の運行状況に
戻したい」
としました。
琉球バス交通と那覇バスは、
今回の感染拡大の影響を受けての減便ではなく、
新型コロナで利用者が減った路線に対応した
ダイヤの見直しとなり、
ダイヤ変更でバスが1日当たり22往復、
琉球バス交通が18往復減少します。
担当者は
「新型コロナの影響が緩和すれば
路線を元に戻す計画だ」
と述べました。
...more
View all episodes
By ラジオ沖縄
路線バス3社がコロナで減便

2022年8月1日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、
沖縄本島の路線バス会社3社が
減便や運休など運行ダイヤの変更に
踏み切りました。
バス運転手の療養や自宅待機で
平常の運行本数を継続するのが難しくなるなど、
感染拡大が公共交通機能にも
影響を及ぼしており、
いずれの社も今後の感染状況などを見ながら、
当面の間のダイヤの変更としています。
沖縄バスは、バス運転手にも感染者や
濃厚接触者が生じていることから、
通常の運行系計画の維持が難しいとして、
先月26日から当面の間、14路線を
土日・祝日ダイヤで終日運行します。
また、平日のみ運行している路線のうち、
18番と22番は平日減便で運行し、
200番と777番は運休します。
沖縄バスの担当者は
「通勤、通学で利用いただいている方には
大変申し訳ない。
今月下旬を目標に元の運行状況に
戻したい」
としました。
琉球バス交通と那覇バスは、
今回の感染拡大の影響を受けての減便ではなく、
新型コロナで利用者が減った路線に対応した
ダイヤの見直しとなり、
ダイヤ変更でバスが1日当たり22往復、
琉球バス交通が18往復減少します。
担当者は
「新型コロナの影響が緩和すれば
路線を元に戻す計画だ」
と述べました。
...more