「内省」について、第2回目のエピソードです。内省に近い、「反省」についても取り上げます。「内省」をしようとすると、「これはダメなんじゃないか」と、単なる「反省」になってしまう方が多いことや、「反省」をしているようでいて、実は「反省もどき」だった、というパターンなどについても、語っていきます。自分の行動を振り返るときに、「Howだけでなく、Whyが大切」と語る荒木さん。COASで行うプログラムで用いる「T字分析」などについても触れながら、対話を進めます。【出演】COAS 代表 小日向素子 COAS プログラム・ディレクター 荒木博行【COAS website】https://www.coashp.com/【COAS Facebook】https://www.facebook.com/coashp