Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
April 04, 2015ep083「ゲームと現実と九井諒子の漫画」竜は想像上の生物ですから、 実在の生物として考えてみると辻褄が合わないことがあります。 ゲームは作られた世界ですから、 実在の世界として考えてみると辻褄が合わないことがあります。 そんな合わない辻褄を、想像上だから、作り事だから、 という言葉を使わずに説明できたときに、 それはあたかも実在するが如く、 龍が如く、世界が如く扱えるのかもしれません。 九井諒子の漫画にはそういうものが詰まっているように思いました。 ダウンロード ......more1h 22minPlay
March 14, 2015ep082「キャラ立ちぬ」キャラが立つという言葉があります。 これは、特徴づけられた物語の登場人物が、 あたかも実在する人間のように、 読者に内面を想像されつつ受け入れられる、 というような意味と思っています。 そこで、立っているキャラと立っていないキャラは、 どのように違うのかと考えたので、その話をします。 キャラを立てる、生きているように描かれねばならない。 ダウンロード ......more1h 10minPlay
March 07, 2015ep081「漫画の描写に間違いが含まれていた場合の話」漫画には正しいことだけを描かなければいけない、 という決まりはないので、 色んな漫画には色んな間違った情報が含まれていたりします。 それは漫画なんだからと信じなければいいと思いますが、 自分を振り返ってみると、信じていた事例も散見され、 そして、今も間違っていることに気づいていないだけかもしれません。 今回は漫画に描かれている間違った情報の取り扱い方について、 どのように付き合っていくといいのだろうかというお話です。 ダウンロード ......more1h 18minPlay
February 07, 2015ep080「なるぺそ!ニコイチ」金田一蓮十郎のニコイチという漫画がすごく好きで、 この漫画は外面と内面のギャップが大きくなってしまった主人公が、 その外面部分を強く求められるがあまりに、 内面をカミングアウトすることができずに、 ずーっとまごまごしているという感じと、 それを優しく受け止めてくれる周囲の温かさみたいなのが、 すごく良いなあと思うんです。 ちなみに、このような自己の外的側面を ペルソナと言ったりするそうですよ。 ダウンロード ......more1h 22minPlay
January 31, 2015ep079「蛮勇引力の彼岸」最近、山口貴由の蛮勇引力を読み返して、 強烈な面白さがある一方、 この漫画で描かれているものは一体何なのか? ということを思っていて、 考えれば考えるほど単純に肯定できるものではなく、 かといって否定できるものでは絶対なく、 自分にとって何かしら響くものがあるということを思い、 それが、それこそが自分の中にある野蛮さなのか、 ということを思ったり思わなかったり、 よく分からなかったりしているのです。 ダウンロード...more1h 38minPlay
January 24, 2015ep078「俺とゾンビと黙示録」ここ一ヶ月ぐらい、 延々とウォーキングデッドという海外ドラマを見ていて、 これはゾンビが蔓延した世界を描いているものなのですが、 すごい面白いなあと思って見続けています。 一方、漫画でもゾンビが出てくるものが沢山ありますし、 ゲームでも映画でもずっとあります。 ゾンビってなぜずっとブームなんだろうということで、 今更ながらそういう話をしました。 ダウンロード...more1h 15minPlay
January 17, 2015ep077「漫画タイトル地獄変」コンビニによくある廉価版コミックを眺めていると、 タイトルが連載時のそれとは変更されているものがあります。 それは何故かと考えると、それをそうする理由が想像できますが、 漫画のタイトルというものには、色々な役割があり、 照準をどこに合わせるかによって変わっていいものではないか、 なんていうことを思ったので、漫画とか漫画に限らず、 色々なもののタイトルがなぜそうなるか、 とかそういうことについて思ったことを話します。 ダウンロード...more1h 18minPlay
December 13, 2014ep076「年末恒例、2014年に1巻が出た漫画の話(後編)」今回も前回に引き続き、 全1巻や、短編集を含めて、 今年1巻が出た漫画の話をしようと思います。 一個一個喋りたいことを喋りつつ、 話も例によって脱線していたら、 2時間近くになってしまいましたが、よくあります。 早々と今年も最後ですが、また来年。 ダウンロード...more1h 56minPlay
December 06, 2014ep075「年末恒例、2014年に1巻が出た漫画の話(前編)」12月ということで、 早々と今年一年を振り返りつつ、 全1巻や、短編集を含めて、 今年1巻が出た漫画の話をしようと思います。 本当は今年完結した漫画とか、 他の印象的な漫画の話題とかもあるはずなのですが、 この1巻漫画だけで27冊あるので、 これで時間いっぱい、精一杯。 ダウンロード...more1h 39minPlay
November 15, 2014ep074「人生、インターネット、すべての素晴らしさ」今回はさいとうさんが、 人生の素晴らしさについて喋りたいことがあるので、 時間をくれというので、 よし、聞くぞーと思って時間を空けてみたものの、 よく聞いてみると、特に喋りたいことはないということなので、 また雑談をだらだらしている感じです。 人生は素晴らしい、インターネットも素晴らしい、 すべては素晴らしい。 ダウンロード...more1h 34minPlay