
Sign up to save your podcasts
Or

那覇・南風原クリーンセンター ごみの直接持ち込み中止

方言ニュース
2021年5月24日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
那覇・南風原クリーンセンターはこのほど、
燃えないごみと粗大ごみなど一般廃棄物の
直接持ち込みをきょうから
中止すると発表しました。
期間は11月30日までで、
各家庭からの通常収集は
これまで通り実施します。
2月に小型家電の分別に使用する
低速破砕機が故障したため、
2月以降は職員が手作業で解体していました。
持ち込まれるごみの仮置きのため、
臨時集積場の拡大などで対応していましたが、
処理が追いつかず、中止を決めました。
砕くことができないような固い物質が
破砕機に混入し、故障したとみられます。
2月に発注をかけましたが、
施設ごとに仕様が異なるため、
再設置は9月末を見込んでいます。
9月以降は仮置きしているごみを
先に処理するため、
一般の持ち込みは12月以降の
受け入れを予定しています。
...more
View all episodes
By ラジオ沖縄
那覇・南風原クリーンセンター ごみの直接持ち込み中止

方言ニュース
2021年5月24日(月)放送分
担当は上地和夫さんです。
琉球新報の記事から紹介します。
那覇・南風原クリーンセンターはこのほど、
燃えないごみと粗大ごみなど一般廃棄物の
直接持ち込みをきょうから
中止すると発表しました。
期間は11月30日までで、
各家庭からの通常収集は
これまで通り実施します。
2月に小型家電の分別に使用する
低速破砕機が故障したため、
2月以降は職員が手作業で解体していました。
持ち込まれるごみの仮置きのため、
臨時集積場の拡大などで対応していましたが、
処理が追いつかず、中止を決めました。
砕くことができないような固い物質が
破砕機に混入し、故障したとみられます。
2月に発注をかけましたが、
施設ごとに仕様が異なるため、
再設置は9月末を見込んでいます。
9月以降は仮置きしているごみを
先に処理するため、
一般の持ち込みは12月以降の
受け入れを予定しています。
...more