結論「仕事を抱えすぎない、調整されっぱなしにしない」
本編は7分30秒まで以降は、いただいたコメントへのお礼をお届けします♪
部下の立場でお話ししました!
上司から期待をされて業務を割り振られる。
ありがたい話なのですが、既存の業務がある中で、新たな業務ではお腹いっぱいです🌀
そんな時、半チャーハンと半ラーメン、どっちを先に食べるといいのでしょうか?と尋ね、再調整をお願いしましょう🍜
それでも、残業をしなければならない、、、、そんな時はチャンスと考え、有給を申請しちゃうのはいかがでしょうか😊
【コメントへのお礼】
*第ゼロ回 このチャンネルの目的→https://stand.fm/episodes/65bbc4b5d559ff48f35e3fd9
・けむそさん
・マッキーさん
*第6回 去年よりも3日間多く有給を使う方法→https://stand.fm/episodes/65b5e95d790fc11616d43cc2
・たかしさん|パパの育児参加のススメ→https://stand.fm/channels/642df9949afdfc28cae55a0f
・マッキーさん
#調整力 #残業 #有給休暇
【放送内容】
□ヘルシーに休みを取る方法
□休んでも質を落とさない仕事術
□タイムマネジメント
□あざとい交渉術
□自分軸手帳2024
ひとつでも興味ある方はフォローください。
【リスナーさんの声】
「休むことの大切さを改めて考えることが出来ました」
「優しい語り口に癒されました☺️」
「参考にさせていただきます!」
「お話しがお上手で聞きやすかったです✨」
→ありがとうございます😭嬉しいです
サイレントリスナーさん大歓迎⤴︎
「休みを取ったら何をしますか?」
放送に関係がないことでもコメント、お便りください♪
【自己紹介】
・お仕事大好きサラリーマン、30代主任職
・本業では、債権管理と組織改革で老若男女と毎日折衝、交渉
・勤務中は静かなタイプだが、休憩中はおふざけキャラ
・有給が取り辛い新人時代にストレスで体調不良→平日休みにハマる→休むために業務を効率化→家庭も仕事も全力で両立中
・妻と小1、2才の息子たちと暮らす。
・バイク🏍1人飲み🍺、お料理好き👨🍳
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6423f043c881d58fc5e2ab62