Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
能楽師の武田文志が、日本人の教養とも言える、古典芸能である能楽の奥深さを柔らかくお伝えする番組です。●メインキャスター:武田文志/能楽師・観世流シテ方(能の主役を演じる役者)。これまでに80番程のシテを勤め、数多くの大曲にて最年少記録を更新。20歳の頃より積極的に普及活動に従事。東京をはじめ全国各地への出稽古、学生サークルへの指導も行う。北京・ロシア・イタリア・アメリカ・カナダ等での海外公演を... more
FAQs about 能楽師・武田文志の解体:How many episodes does 能楽師・武田文志の解体 have?The podcast currently has 163 episodes available.
October 03, 2018第93回「“監督”兼、“脚本家”兼、“役者”。能楽師が果たす舞台での多面的な役割」第93回「“監督”兼、“脚本家”兼、“役者”。能楽師が果たす舞台での多面的な役割」...more15minPlay
September 26, 2018第92回「能楽師とは“その人の生き様”である~“人を導く師”としての品格について」第92回「能楽師とは“その人の生き様”である~“人を導く師”としての品格について」...more14minPlay
September 19, 2018第91回「オペラとミュージカル、お能と歌舞伎の境い目。能楽師は謡って舞う役者なのか」第91回「オペラとミュージカル、お能と歌舞伎の境い目。能楽師は謡って舞う役者なのか」...more13minPlay
September 12, 2018第90回「子方(こかた)という伝統芸能の特殊性。幼少期の過ごし方、師匠から考える芸の道」第90回「子方(こかた)という伝統芸能の特殊性。幼少期の過ごし方、師匠から考える芸の道」...more16minPlay
September 06, 2018第89回「9月17日(月・祝)花影会“望月” にて、章志君が11年間にわたる子方 (こかた)(子役)を卒業します」第89回「9月17日(月・祝)花影会“望月” にて、章志君が11年間にわたる子方 (こかた)(子役)を卒業します」...more15minPlay
August 29, 2018第88回「日本橋のレストラン「水戯庵」で文志会スタッフがお能鑑賞!美味しいお寿司とお酒を味わい、お能を感じる」第88回「日本橋のレストラン「水戯庵」で文志会スタッフがお能鑑賞!美味しいお寿司とお酒を味わい、お能を感じる」...more16minPlay
August 23, 2018第87回「質問:能楽師の先生は副業、兼業は可能なのでしょうか。~観世流の職制を学ぶ~」第87回「質問:能楽師の先生は副業、兼業は可能なのでしょうか。~観世流の職制を学ぶ~」...more17minPlay
August 16, 2018第86回「第2回文の会、いよいよ始動!華やかな“玄象”、妥協なき演目とキャスティング。乞うご期待!」第86回「第2回文の会、いよいよ始動!華やかな“玄象”、妥協なき演目とキャスティング。乞うご期待!」...more13minPlay
August 08, 2018第85回「9月17日(月・祝)花影会“望月”。運命のいたずらと仇討ち。公益財団の使命も語っていただきました」第85回「9月17日(月・祝)花影会“望月”。運命のいたずらと仇討ち。公益財団の使命も語っていただきました」...more14minPlay
August 02, 2018第84回「9月8日(土)朋之会“三井寺”。子別れの名曲。中秋の名月、秋の風情を滲み出して」第84回「9月8日(土)朋之会“三井寺”。子別れの名曲。中秋の名月、秋の風情を滲み出して」...more15minPlay
FAQs about 能楽師・武田文志の解体:How many episodes does 能楽師・武田文志の解体 have?The podcast currently has 163 episodes available.