Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
おがわのねは、小川町にいる「あの人」の話を聴いてみるネットラジオです。Podcast in Saitama,Ogawa|Listening is believing.聞手=柳瀬武彦写真=池田太朗... more
November 19, 2023#23|西川太一朗(半農半リモートワーカー)▼GUEST=西川太一朗埼玉生まれ東京育ち。1児の父。コロナ禍で夫婦ともにリモートワークになったことをきっかけに、2021年の夏に都内から小川町に移住。会社員としてリモートワークでSaaS のカスタマーサクセス、フリーランスでWebコンサルタント/中小企業診断士をしながら、耕さず・草や虫を敵としない自然農を、自給中心に行っている。多くの人に半農の素晴らしさを知ってもらうべく、農の様子はogawabase の名前でInstagramや YouTube で発信し、多くできた作物をECストアで販売中。https://ogawabase.com▼聞き手=柳瀬武彦会話の中に出てくるSUUMOタウンの記事はこちら「1.5拠点生活という実験。都心から日帰りできる有機な里山・埼玉県小川町」https://suumo.jp/town/entry/ogawa-takehikoyanase/...more1h 12minPlay
October 24, 2023#22|赤堀香弥(だいこんや農園 企画・広報・事務・営業・配達・農作業/家庭菜園研究家)▼GUEST=赤堀香弥埼玉県新座市育ち。都内で都市計画コンサルタント勤務ののち、現夫とも2010年小川町移住。2011年より新規就農者としてだいこんや農園を夫婦で立ち上げる。米麦大豆、露地野菜を栽培。家庭菜園をしたい人を応援すべく『わたしの自給教室』を主催。3人の息子の子育て真っ最中。https://www.facebook.com/you.yecaidagenjia▼MC=柳瀨武彦...more1h 11minPlay
October 05, 2023#21|柳田大地(SOU FARM主宰)▼GUEST=柳田大地1988年、埼玉県生まれ。モデルやショップスタッフ、アパレルブランド〈DESCENDANT〉のマネージャーなどを経て、2018年より農業へ転身。独立後は、自然に寄り添う農の在り方を探求、実践する〈SOU FARM〉を立ち上げ、多岐に渡り活躍中。▼聞き手=柳瀬武彦...more1h 11minPlay
October 03, 2023#20|児林紗瑛(ハルタウ店主・mart.ogawaの人)▼GUEST=児林紗瑛(ハルタウ店主・mart.ogawaの人)▼MC=柳瀬武彦...more1h 8minPlay
September 11, 2023#19|伊藤貴久(デリカテッセン アーチャン 店主)▼GUEST=伊藤貴久(デリカテッセン アーチャン 店主)1972年埼玉県小川町生まれ小川育ち。武蔵野調理師専門学校卒業後、1992年社団法人日本工業倶楽部に就職。2000年より父親の経営するデリカテッセン アーチャンに就職、現在に至る。趣味は映画鑑賞、音楽鑑賞、妄想。骨折0回、脱臼1回、人生総縫合数11針。▼MC=柳瀨武彦1986年東京都練馬区生まれ。早稲田大学スポーツ科学部在学中、貧乏旅行に明け暮れる中でコミュニケーションに興味を持ち、広告会社に入社。イベントプロデューサー、コピーライターを経て2016年に独立、2019年に株式会社Pを設立。埼玉県小川町との二拠点生活を始め、2019年にPEOPLE、2022年にBOTABOOKSオープン。趣味は移動と運動と音楽鑑賞。サウナ・スパ健康アドバイザー。天パ。...more1h 11minPlay
August 29, 2023#18|泉地春香(小川町地域おこし協力隊)▼GUEST=泉地春香1999年、ふじみ野市出身。外国語学部を卒業後、都内の不動産IT会社にて勤務。現在はご縁あって小川町の地域おこし協力隊(農業振興)として活動中です。異なる背景を持ったひと同士のコミュニケーションにワクワクします。▼MC=柳瀨武彦1986年東京都練馬区生まれ。早稲田大学スポーツ科学部在学中、貧乏旅行に明け暮れる中でコミュニケーションに興味を持ち、広告会社に入社。イベントプロデューサー、コピーライターを経て2016年に独立、2019年に株式会社Pを設立。埼玉県小川町との二拠点生活を始め、2019年にPEOPLE、2022年にBOTABOOKSオープン。趣味は移動と運動と音楽鑑賞。サウナ・スパ健康アドバイザー。天パ。▼お知らせ|イベント告知9/23(土祝)「地図になき故郷からの声」映画上映会@コワーキングロビーNESTo下記フォーム、または [email protected]よりお申し込みください。https://forms.gle/n6Fyqaxe19ZUGLQH6...more1h 14minPlay
July 29, 2023#17|岩崎勇樹(オンライン秘書)▼GUEST=岩崎勇樹経営者の成功を支えるオンライン秘書。1987年生まれ。さいたま市出身。小川町には2023年3月に移住。【特徴】子供7人を育てるフリーランス/サラリーマン時代に店舗運営を経験/現在はオンライン秘書として企業の経営、法務、総務などをサポート 【実績】2010年リハビリ専門職として病院の勤務を開始/2016年介護と医療の専門会社「株式会社リハビリコンパス」で統括マネージャーに就任/赤字だったデイサービス3店舗の経営改善を行い黒字化/2023年4月に独立。▼MC=柳瀬武彦1986年東京都練馬区生まれ。早稲田大学スポーツ科学部在学中、貧乏旅行に明け暮れる中でコミュニケーションに興味を持ち、広告会社に入社。イベントプロデューサー、コピーライターを経て2016年に独立、2019年に株式会社Pを設立。埼玉県小川町との二拠点生活を始め、2019年にPEOPLE、2022年にBOTABOOKSオープン。趣味は移動と運動と音楽鑑賞。サウナ・スパ健康アドバイザー。天パ。...more1h 2minPlay
July 25, 2023#16|山田宮土理(早稲田大学建築学科 准教授)▼GUEST=山田宮土理早稲田大学建築学科准教授/1985年神奈川県横浜市生まれ。初めは何となく進んだ建築の道で、土という素材に出会い研究者になることを決意。大学4年生で卒業研究に取り組んだときから、土壁や左官、各地の土を使った建築に関する研究を続けている。植物系の自然素材や解体材・古材の活用についても研究しており、循環型建築の実践・研究を小川町でも計画する予定。▼MC=柳瀨武彦1986年東京都練馬区生まれ。早稲田大学スポーツ科学部在学中、貧乏旅行に明け暮れる中でコミュニケーションに興味を持ち、広告会社に入社。イベントプロデューサー、コピーライターを経て2016年に独立、2019年に株式会社Pを設立。埼玉県小川町との二拠点生活を始め、2019年にPEOPLE、2022年にBOTABOOKSオープン。趣味は移動と運動と音楽鑑賞。サウナ・スパ健康アドバイザー。天パ。...more1h 10minPlay
June 20, 2023#15|上林久里子(はりきゅうコクリコ 主宰/元はりきゅう吉燈庵 スタッフ)▼GUEST=上林久里子 鍼灸師/医薬品登録販売者/漢方養生指導士/1979年千葉県船橋市生まれ。製菓・営業・事務職と紆余曲折を経て、自身の眼病がきっかけで東洋医学と出会い、天職と思える鍼灸師の道へ。 2021年6月『はりきゅう吉燈庵』のオープンを機に都内と小川町の1.5拠点生活。お酒・ラジオ・小川町が好き。不調や不安を気兼ねなく相談できる、出来るだけオープンな人・場所でありたいです。▼MC=柳瀨武彦 1986年東京都練馬区生まれ。早稲田大学スポーツ科学部在学中、貧乏旅行に明け暮れる中でコミュニケーションに興味を持ち、広告会社に入社。イベントプロデューサー、コピーライターを経て2016年に独立、2019年に株式会社Pを設立。埼玉県小川町との二拠点生活を始め、2019年にPEOPLE、2022年にBOTABOOKSオープン。趣味は移動と運動と音楽鑑賞。サウナ・スパ健康アドバイザー。天パ。...more1h 16minPlay
June 08, 2023#14|高瀬崇之(株式会社高瀬木工所 営業)▼GUEST=高瀬崇之1992年小川町生まれ小川町育ち。大学卒業後、都内で建築関係の商社に入社。その後2020年に小川町に戻り家業の建具製造会社に入社。妻と息子、愛犬の4人暮らし。▼MC=柳瀨武彦1986年東京都練馬区生まれ。早稲田大学スポーツ科学部在学中、貧乏旅行に明け暮れる中でコミュニケーションに興味を持ち、広告会社に入社。イベントプロデューサー、コピーライターを経て2016年に独立、2019年に株式会社Pを設立。埼玉県小川町との二拠点生活を始め、2019年にPEOPLE、2022年にBOTABOOKSオープン。趣味は移動と運動と音楽鑑賞。サウナ・スパ健康アドバイザー。天パ。...more1h 5minPlay