
Sign up to save your podcasts
Or

宗教2世とは、という説明だけの中途半端な回になってしまいました。次の回は話がはちゃめちゃになる可能性があり不安でしかありません。焼きおにぎりの固くするやつ、小学生の時に発見しました。未だにやってます。
都内でBBQをしてきました。ご一緒した先輩から「Podcast、家事しながら聴いてるよ」と。いやあ、ほんと嬉しいです。もっと多くの人に聞いてほしいので、近々もっとわかりやすいタイトルに変えます!
ちゃんとしてるというのは、よく見えるということ。間違いない。それって本質的じゃない。だけど、「よく見える」ということは社会を生きる上で超大事なこと。だから、実はそっちのほうが本質的なのかもしれない。
今年は(というか去年もだった気がするけど)蚊を見ない。調べてみるとSNSでも話題になったそうですが、蚊は35度以上のエリアでは活動をしないらしい。日陰に潜んでいるのだとか。蚊、酷暑…どっちを取るのか。
暑過ぎます。今、ヨーロッパも猛暑らしいですね。死人が出てるほど。ワインの世界でも暑過ぎて干ばつが問題になっています。暑さは対処のしようがないから嫌い。寒さはなんとかなるけど。標高の高いところがいい。
聖餐式。これって「せいさんしき」って読むんですね。晩餐会の餐か。絶対書けないし、一生覚えないであろう字ナンバーワン。というか、夏がやってきたと思えば、今度は遅れて梅雨がやってきた。早く冬よ来い。
あ。
音量調整を失敗しました。録音音源を聴くと、無神論者の音がガチボコ小さかったんです。どうにかエフェクトで両者の音を均一化したのですが、度々サーッて音が入っています…。ただ!今回は初のノーカットに成功!
キリスト教はあらゆる人に対して寛容というイメージ。何に対しても寛容な器の大きいダンディな大人になりたい無神論者。ダンディで検索するとダニエル・クレイグが出てきました。ダンディにはなれないと即断念。
The podcast currently has 318 episodes available.

50 Listeners

34 Listeners

39 Listeners

25 Listeners

228 Listeners

7 Listeners

7 Listeners

3 Listeners

1 Listeners

57 Listeners

135 Listeners
![【最新回のみ】アンガールズのジャンピン[オールナイトニッポンPODCAST] by ニッポン放送](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fpodcast-api-images.s3.amazonaws.com%2Fcorona%2Fshow%2F2515023%2Flogo_300x300.jpeg&w=640&q=75)
43 Listeners

23 Listeners

4 Listeners

0 Listeners