MP3
少し前に、High Sierra(ベータ版)で愛用するテキストエディタ「nvALT」が動かないという話をしましたが、High Sierraに対応した nvALT 2.2.8 がリリースされました。
nvALT 2.2.8, because I got High (Sierra) - BrettTerpstra.com
ポッドキャストで自動アップデートに対応したと話しましたが、どうやらSierraまでの話のようで、すでにベータ版のHigh Sierraにアップデートしている場合は、サイトから直接ダウンロードしないといけないようです。
nvALT - BrettTerpstra.com
nvALT不在の間に使い始めたUlyssesも使っていますが(このブログもUlyssesで書いてます)、ちょっとしたメモや後から検索するだろうテキストはnvALTが便利。両方使っていきます。(執筆はScrivenerを使っていてなかなか贅沢な状況です)
とはいえ、nvALTはMacユーザーであればオススメです。
なお、このnvALTはSimplenoteと同期できるのですが、同じようにSimplenoteと同期できて、使い勝手も似ているWindowsアプリ「ResophNotes」というものもWindowsでは使っていましたが、よく見ると4年くらいアップデートされていませんね。素直にSimplenoteの公式アプリの方がいいかな。
SimplenoteのMac用の公式アプリもあるけど、断然nvALTの方が使いやすいです。
(Mac用のSimplenoteアプリはタグからの検索がしやすいのと、バージョン履歴ができるメリットはあるので、両方使ってますが)