
Sign up to save your podcasts
Or
軽井沢Book Journey Vol.34 ゲスト:青木裕子さん
スペシャルウィークの 4 回⽬にお招きしたのは、
軽井沢朗読館 館⻑の⻘⽊裕⼦さんです。
今月のテーマは「軽井沢でこの夏、読みたいお薦めの⼀冊」
そこで⻘⽊さんが選んでくださったのが、横溝正史さん『仮⾯舞踏会』です。
ミステリー作家の⼤御所でもある横溝正史さんの作品の中でも有名な
⾦⽥⼀シリーズ。たくさんの作品がありますが、『仮⾯舞踏会』を選ばれた
理由から掘り下げていきましょう。
【青木裕子さんプロフィール】
1973年に津⽥塾⼤学を卒業後、NHKに⼊局。37 年間アナウンサーを務めた。
1987年ごろからは精神障害者の社会復帰の問題やハンセン病の回復者の状況など、
社会派の番組を次々に⼿がけて世に問い、 その後は「ラジオ文芸館」など朗読番組の
制作・朗読をライフワークとしてきた。 2010年にNHK を退職した後は、軽井沢に
私費で建てた「軽井沢朗読館」館⻑を務めながら、2013年1⽉より軽井沢町⽴図書館
館⻑に就任。現在は、顧問兼名誉館長を務めている
軽井沢Book Journey Vol.34 ゲスト:青木裕子さん
スペシャルウィークの 4 回⽬にお招きしたのは、
軽井沢朗読館 館⻑の⻘⽊裕⼦さんです。
今月のテーマは「軽井沢でこの夏、読みたいお薦めの⼀冊」
そこで⻘⽊さんが選んでくださったのが、横溝正史さん『仮⾯舞踏会』です。
ミステリー作家の⼤御所でもある横溝正史さんの作品の中でも有名な
⾦⽥⼀シリーズ。たくさんの作品がありますが、『仮⾯舞踏会』を選ばれた
理由から掘り下げていきましょう。
【青木裕子さんプロフィール】
1973年に津⽥塾⼤学を卒業後、NHKに⼊局。37 年間アナウンサーを務めた。
1987年ごろからは精神障害者の社会復帰の問題やハンセン病の回復者の状況など、
社会派の番組を次々に⼿がけて世に問い、 その後は「ラジオ文芸館」など朗読番組の
制作・朗読をライフワークとしてきた。 2010年にNHK を退職した後は、軽井沢に
私費で建てた「軽井沢朗読館」館⻑を務めながら、2013年1⽉より軽井沢町⽴図書館
館⻑に就任。現在は、顧問兼名誉館長を務めている
1 Listeners
9 Listeners
4 Listeners
10 Listeners
180 Listeners
0 Listeners
16 Listeners
23 Listeners
4 Listeners
7 Listeners
9 Listeners
52 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
7 Listeners