
Sign up to save your podcasts
Or
軽井沢Book Journey Vol.36 ゲスト:齊藤尚宏さん
9⽉の「軽井沢Book Journey」は、「読書の秋」マンスリー企画。
軽井沢町で「本を届ける」仕事に従事されているプロフェッショナルたちを
ゲストにお招きします。読書の秋。軽井沢だからこそ実践できる「本の楽しみ⽅」
や「本を楽しむスポット」について週替わりでお話を伺います。読書の秋 特別企画
の1回⽬にお招きしたのは、追分で古書店「追分コロニー」を運営する斎藤尚宏さん。
もとは⾦融の世界で⻑く働いていたそうですが、「追分コロニー」開業までのエピソ
ードについてお話を伺います。
【齊藤尚宏さんプロフィール】
1956年⼤阪⽣まれ。早稲⽥⼤学を卒業後、住友信託銀⾏に⼊⾏。ニューヨーク⽀店や
証券運⽤部、リテール企画推進部などで資⾦運⽤を担当した後、2006年に退社。
翌2007年1⽉に追分コロニーを設⽴し、古書店を始める。「銀⾏での仕事がとても忙しく、
健康やキャリアについて考えた結果、50歳からは好きだった本の仕事をしようと古本屋の開業
を決意。NPO油やプロジェクトを設⽴して理事⻑を務めるなど、追分エリアで「本とアート」
を切り⼝に町おこしの活動を続けている。
軽井沢Book Journey Vol.36 ゲスト:齊藤尚宏さん
9⽉の「軽井沢Book Journey」は、「読書の秋」マンスリー企画。
軽井沢町で「本を届ける」仕事に従事されているプロフェッショナルたちを
ゲストにお招きします。読書の秋。軽井沢だからこそ実践できる「本の楽しみ⽅」
や「本を楽しむスポット」について週替わりでお話を伺います。読書の秋 特別企画
の1回⽬にお招きしたのは、追分で古書店「追分コロニー」を運営する斎藤尚宏さん。
もとは⾦融の世界で⻑く働いていたそうですが、「追分コロニー」開業までのエピソ
ードについてお話を伺います。
【齊藤尚宏さんプロフィール】
1956年⼤阪⽣まれ。早稲⽥⼤学を卒業後、住友信託銀⾏に⼊⾏。ニューヨーク⽀店や
証券運⽤部、リテール企画推進部などで資⾦運⽤を担当した後、2006年に退社。
翌2007年1⽉に追分コロニーを設⽴し、古書店を始める。「銀⾏での仕事がとても忙しく、
健康やキャリアについて考えた結果、50歳からは好きだった本の仕事をしようと古本屋の開業
を決意。NPO油やプロジェクトを設⽴して理事⻑を務めるなど、追分エリアで「本とアート」
を切り⼝に町おこしの活動を続けている。
1 Listeners
9 Listeners
4 Listeners
10 Listeners
177 Listeners
0 Listeners
19 Listeners
22 Listeners
2 Listeners
9 Listeners
9 Listeners
42 Listeners
0 Listeners
0 Listeners
7 Listeners