★認定NPO法人Dialogue for Peopleの取材活動、及び動画配信は皆さまのご寄付によって支えられています。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://d4p.world/donate/
【Radio Dialogue】 Dialogue for People(D4P)のお送りするラジオ型トーク番組。時事ニュースへのコメント・解説や、取材報告、日々を生きるためのヒントとなる様々なテーマに関するゲストを呼びトークを行います。
▶057(2022/4/27) 「ネット中傷で問われるメディアの責任」
ゲスト: 木村響子さん(NPO法人Remember HANA 代表理事)、伊藤和子さん(弁護士)
恋愛リアリティー番組『テラスハウス』に出演していたプロレスラーの木村花さんは、同番組の放送・配信を契機にして、SNS上で多数の誹謗中傷を受け、2020年5月23日、自死に追いやられました。しかしBPO(放送倫理・番組向上機構)の放送人権委員会による見解は「放送倫理上の問題はあるものの人権侵害までは認められない」というものでした。花さんの遺族である木村響子さんは、フジテレビと制作会社である株式会社E&Wを提訴する方針であることを明らかにしています。今回は、「ネット中傷で問われるメディアの責任」と題して、SNS上の誹謗中傷をなくすための活動を続けるNPO法人Remember Hana 代表理事も務める木村響子さんと、代理人弁護士の伊藤和子さんにお話を伺います。
※Twitterなどでも #d4pでコメント・ご感想などお待ちしてます^^
___________________________________________
本チャンネルは皆さまからのご支援によって支えられています。
ご寄付を通して『伝える』活動に参加いただけますと幸いです。
▼認定NPO法人Dialogue for Peopleへのご寄付はこちら▼
https://d4p.world/donate/#donate
___________________________________________
Webサイト https://d4p.world/
YouTube https://www.youtube.com/c/DialogueforPeople
Twitter https://twitter.com/dialogue4ppl
Instagram https://www.instagram.com/d4p.world/
Facebook https://www.facebook.com/Dialogue4People/