
Sign up to save your podcasts
Or
2025年4月4日(金)放送回
担当は赤嶺啓子さんです
琉球新報の記事から紹介します
豊漁や海の安全、健康を祈願する「サングヮチャー」が、
旧暦3月3日に当たる3月31日から3日間、
うるま市与那城の平安座島で行われました。
3日間の日程の中日となった4月1日、
島の無病息災を願う神事「トゥダヌイユー」と「ナンザモーイ」が行われ、
タマンのみこしを担いだ中学生が海を行進しました。
市内在住のエマヌエル・ハンさん(44)歳は
スイスから訪れた両親と共に参加し、
「初めて見て感動した。両親も喜んでくれて
いい思い出ができた」と話しました。
上里自治会長は「平安座だけでなく市外、
県外からも毎年たくさん来てくれて、いい交流の機会になっている。
これからも長く続くよう努力していきたい」と話しました。
4.4
55 ratings
2025年4月4日(金)放送回
担当は赤嶺啓子さんです
琉球新報の記事から紹介します
豊漁や海の安全、健康を祈願する「サングヮチャー」が、
旧暦3月3日に当たる3月31日から3日間、
うるま市与那城の平安座島で行われました。
3日間の日程の中日となった4月1日、
島の無病息災を願う神事「トゥダヌイユー」と「ナンザモーイ」が行われ、
タマンのみこしを担いだ中学生が海を行進しました。
市内在住のエマヌエル・ハンさん(44)歳は
スイスから訪れた両親と共に参加し、
「初めて見て感動した。両親も喜んでくれて
いい思い出ができた」と話しました。
上里自治会長は「平安座だけでなく市外、
県外からも毎年たくさん来てくれて、いい交流の機会になっている。
これからも長く続くよう努力していきたい」と話しました。
173 Listeners
1 Listeners
1 Listeners
225 Listeners
22 Listeners
24 Listeners
38 Listeners
7 Listeners
11 Listeners
10 Listeners
118 Listeners
21 Listeners
33 Listeners
2 Listeners
6 Listeners
181 Listeners
8 Listeners