Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
FAQs about セタビ・ポッドキャスティング:How many episodes does セタビ・ポッドキャスティング have?The podcast currently has 112 episodes available.
January 29, 2015セタビPodcasting Vol.40(難波田武男氏「難波田史男の世界~イメージの冒険~」展に関連した音声コンテンツ)ゲスト:難波田武男氏 (難波田史男の実弟・難波田龍起の三男)●ナビゲータ:杉山悦子(当館学芸員)●「難波田史男の世界~イメージの冒険~」展で多大なご協力をいただきました難波田武男さんにお越しいただきました。第二回目の今回は、大学進学後の史男の印象や、史男が急逝したのちの父・龍起のこと、また、世代を超えた史男の作品の魅力などについて、お話を伺いました。●「難波田史男の世界―イメージの冒険」/2014年12月6日(土)~2015年2月8日(日)...more0minPlay
January 27, 2015セタビPodcasting Vol.39(難波田武男氏「難波田史男の世界~イメージの冒険~」展に関連した音声コンテンツ)ゲスト:難波田武男氏 (難波田史男の実弟・難波田龍起の三男)●ナビゲータ:杉山悦子(当館学芸員)●「難波田史男の世界~イメージの冒険~」展で多大なご協力をいただきました難波田武男さんにお越しいただきました。第一回目の今回は、武男さんから見た本展覧会の印象や、子供のころや絵を描き始めたころの史男のこと、またご家族のエピソードなどについて、お話を伺いました。●「難波田史男の世界―イメージの冒険」/2014年12月6日(土)~2015年2月8日(日)...more0minPlay
October 30, 2014セタビPodcasting Vol.38(栗原幸治氏「松本瑠樹コレクション ユートピアを求めて ポスターに見るロシア・アヴァンギャルドとソヴィエト・モダニズム」展に関連した音声コンテンツ)ゲスト:栗原幸治氏 (グラフィック・デザイナー)●ナビゲータ:竹内まゆ(当館学芸員)●「松本瑠樹コレクション ユートピアを求めて ポスターに見るロシア・アヴァンギャルドとソヴィエト・モダニズム」展で、展覧会ポスターやチラシなどの印刷物のデザインを手掛けていただいたグラフィック・デザイナーの栗原幸治さんのインタビューをご紹介します。なお、左の写真の栗原さんがお召しのTシャツは、本展の出品作家の一人、ニコライ・プルサコーフのサインをモチーフにしたものです。Tシャツは当館ミュージアムショップでもお買い求めいただけます。また、栗原さんに手掛けていただいた本展のチラシやポスターにもぜひ目を留めていただければ幸いです。●「松本瑠樹コレクション ユートピアを求めて ポスターに見るロシア・アバンギャルドとソヴィエト・モダニズム」 /2014年9月30日(火)~11月24日(月・休)...more0minPlay
March 28, 2014セタビ Podcasting Vol.37(鍵岡正謹氏・酒井忠康氏「岸田吟香・劉生・麗子」展に関連した音声コンテンツ)「岸田吟香・劉生・麗子」展 関連企画 対談「吟香とは、いったい何者だったのか」/2014年3月8日(土)に当館講堂にて実施されました。その一部をお届けいたします。●話者:鍵岡正謹 (岡山県立美術館館長)・酒井忠康(当館館長)●「岸田吟香・劉生・麗子 知られざる精神の系譜」展/2014年2月8日~4月6日 1階展示室...more0minPlay
September 30, 2013セタビ Podcasting Vol.36(鶴和美氏「アンリ・ルソーから始まる 素朴派とアウトサイダーズの世界」展に関連した音声コンテンツ)ゲスト:鶴和美氏 (久永強の次女、ヴァイオリニスト)●ナビゲータ:遠藤望(当館企画担当課長)●「アンリ・ルソーから始まる 素朴派とアウトサイダーズの世界」展に関連し、出品作家でシベリアを描いた画家・久永強の次女の鶴和美さんにお話を伺いました。●「アンリ・ルソーから始まる 素朴派とアウトサイダーズの世界」 展/2013年9月14日(土)~11月10日(日)...more0minPlay
FAQs about セタビ・ポッドキャスティング:How many episodes does セタビ・ポッドキャスティング have?The podcast currently has 112 episodes available.