Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
STRATE CASTは、この多様な時代を生きる私たちが、固定観念から脱却するために様々な思考のOSを獲得していこう、という番組です。そのために、私たちが囚われている固定的観念の正体をあばき、必要な思考のOSについて想いを馳せていきます。【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】https://www.instagram.com/strate_cast/?igshid=f41frmo... more
FAQs about STRATE CAST:How many episodes does STRATE CAST have?The podcast currently has 52 episodes available.
June 10, 2021#27 コミュニティの力とLTV【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。今回は、豊洲市場近くで営まれているマルシェにおける購買体験とコミュニティの存在について語っています。コミュニティが購買頻度にどう影響するのか?ブランドと顧客の距離に与える影響は何か?小林のエピソードトークをベースにディスカッションしています。このような問いから、ビジネスをデザインする際にコミュニティの力をどう活用していくべきかのヒントを探りました。ーTHANKsーCITABRIA(サイタブリア)ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategist...more18minPlay
May 21, 2021#26 ナラティブな食事【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。今回は、#24で紹介した「ベジコンテナ」を育てる二人のマインドにどのような変化があったのか?と、パンチが通っている薬膳料理教室の紹介です。「食べたいものを作るのではなく、取れたものを美味しく食べる」という発想からこばPとパンチが始めたプチ家庭菜園。育て始めてから約1ヶ月ほどですが、それぞれの野菜の成長に大きく差が出ています。改めて、「今・自分で・取れるものを・作って・食べる」ということがどういうことなのか、薬膳の料理研究家である豊村薫(とよむらかおり)先生のご紹介も踏まえながらディスカッションしてみました。ーTHANKsーベジコンテナ薫風農園(豊村薫先生のサロン)ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyo...more20minPlay
May 12, 2021#25 リサイクルという行動と消費者の思考【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。今回は、何気ない生活のワンシーンの体験をもとに、ディスカッションをしてみました。皆さんは、ペットボトルで飲み物を飲んだらどのように捨てますか?ラベルやキャップは外しますか?剥がしたラベルや外したキャップはどうなるか知っていますか?キャップを固定していたリングはPETと異素材のPPですが、最終的にどうなるか知っていますか?…実はゴミの捨て方や分別されたモノが辿るストーリーをちょっと意識してみると、いろいろなことに気付きます。ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyo...more14minPlay
April 19, 2021#24 100億人 ー私たちは何を食べるのか?(後半)【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。長尺になってしまったので、前半・後半の2パートでお届けします。今回テーマになったののはAmazon prime videoで視聴できる食料問題についてのドキュメンタリー。2050年までに世界の人口は100億人に増え、そして食糧生産と分配が問題になることは目に見えている。そんな未来に対して、私達は今何をすべきなのか?何が解決の糸口となるのか?ヒントはビデオにも登場する「食べたいものを作るのではなく、取れたものを美味しく食べる」という発想でした。まずは、取れたものを食べるとはどういうことなのか?この問いには体験を通じて答えていく必要があると考え、食べたいものでも、作りたいものでもない、「今・自分で・取れるものを・作って・食べる」を実験してみることにした。ーTHANKsーベジコンテナ100億人ー私たちは何を食べるのか?ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyo...more12minPlay
April 18, 2021#24 100億人 ー私たちは何を食べるのか?(前半)【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。長尺になってしまったので、前半・後半の2パートでお届けします。今回テーマになったののはAmazon prime videoで視聴できる食料問題についてのドキュメンタリー。2050年までに世界の人口は100億人に増え、そして食糧生産と分配が問題になることは目に見えている。そんな未来に対して、私達は今何をすべきなのか?何が解決の糸口となるのか?ヒントはビデオにも登場する「食べたいものを作るのではなく、取れたものを美味しく食べる」という発想でした。まずは、取れたものを食べるとはどういうことなのか?この問いには体験を通じて答えていく必要があると考え、食べたいものでも、作りたいものでもない、「今・自分で・取れるものを・作って・食べる」を実験してみることにした。ーTHANKsーベジコンテナ100億人ー私たちは何を食べるのか?ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyo...more19minPlay
April 06, 2021#23 僕たちミレニアル世代【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。春は新入社員を迎える季節。かつて若者だったこばPとパンチ(ミレニアル世代)が、いわゆるZと呼ばれる世代と触れる機会が増えることをきっかけに、どのような意識の違いがあるのかディスカッションしてみました。新入社員のみなさん、おめでとうございます。ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyo...more19minPlay
March 25, 2021#22 インスタとエシカルのお知らせ【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。■お知らせ 1これまで、パラパラとお便りを頂いていましたが、正式な窓口がなかったので開設しました(instagram)。■お知らせ 2こばPとパンチがエシカルをテーマにしたメディア活動を開始します。ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyoーーーーーー...more11minPlay
March 18, 2021#21 dysonとBALMUDAのある生活【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。パンチが引越しをきっかけに家電を新調したエピソードから、偶然にも3人ともdysonが家にあるということが発覚。家電が生活に与える影響について話してみました。バルミューダで焼いたパンの話もしています。ーTHANKsーdysonBALMUDAーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategistHajime Muranaka a.k.a げん / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyoーーーーーー...more14minPlay
March 09, 2021#20 飲食店と客、第三者【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。パンチが回転寿司店に行ったことをきっかけに、飲食店のちょっとした体験設計の変化を発見しました。COVID-19の影響で料理の配達サーヴィスが勢いを増す中、飲食店はどのような体験設計にフォーカスすべきなのか、顧客の意識はどう変化しているのか、ディスカッションしてみました。ーSPEAKERsーKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategistHajime Muranaka a.k.a げん / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyoーーーーーー...more7minPlay
March 05, 2021#19 コンビニコーヒーのマイクロエクスペリエンス【ご意見やコメントはInstagramのDMへ】STRATE CAST Instagramグッドパッチのデザインストラテジスト達が、世の中のトレンドや気になるプロダクト/サーヴィスについてデザインとビジネスの視点でディスカッションするチャンネルです。今回はショートエピソードを。これまではコンビニコーヒーをほぼ毎日買っていたのに、体験のバグによって買わなくなってしまった。その体験に迫ります。ーSPEAKERsーNaoki Kobayashi a.k.a こばP / Goodpatch DesignStrategistKazuhiro Isawa a.k.a パンチ / Goodpatch DesignStrategistHajime Muranaka a.k.a げん / Goodpatch DesignStrategisthttps://twitter.com/GoodpatchTokyoーーーーーー...more8minPlay
FAQs about STRATE CAST:How many episodes does STRATE CAST have?The podcast currently has 52 episodes available.