Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
旬の星空の情報をお伝えするポッドキャスティング。今見頃の惑星や星座、流れ星など、夜空を飾る星々についてやさしく解説します。また、「今週のピックアップ」のコーナーでは、いくつかの話題にしぼって、天体・宇宙に関するミニ知識をお伝えしていきます。... more
FAQs about スターウオッチングエクスプレス:How many episodes does スターウオッチングエクスプレス have?The podcast currently has 100 episodes available.
September 22, 2008Vol.100 2008年→2009年皆既日食座談会2008年のシルクロード皆既日食から、いよいよ来年のトカラ皆既日食へ!座談会で語ります!...more11minPlay
September 05, 2008Vol.99 中秋の名月今年は、9月14日が「中秋の名月」です。中秋の名月には月を眺めて、お供え物をするといった習慣がありますが、そもそも中秋の名月とはなんでしょう。...more9minPlay
June 05, 2008Vol.96 火星に舞い降りたフェニックスNASAの火星探査機「フェニックス」が、日本時間で5月26日午前8時53分に無事火星に着陸することに成功しました。...more8minPlay
May 20, 2008Vol.95 にぎやかな宵の西空宵の西空では、冬から春にかけて見頃を迎えていた火星と土星が名残惜しそうに輝いています。そして6月7日から9日にかけて、その中に三日月が加わります。...more9minPlay
May 02, 2008Vol.94 星ナビ6月号連動企画「タカハシJP赤道儀」追悼座談会今回は、星ナビ2008年6月号との連動企画として「タカハシJP赤道儀 追悼座談会」と題し、JP赤道儀シリーズのユーザによる座談会のようすをお送りします。...more12minPlay
April 07, 2008Vol.93 春の星空桜の花が満開の季節です。ライトアップされた夜桜もすばらしいですが、その背景で輝く星々のも満開です!ぜひ桜とともに堪能しましょう!...more8minPlay
March 27, 2008Vol.92 惑星X太陽系の惑星が再び「9個」になるかもしれません。神戸大学の研究者たちが、太陽系外縁部の理論的な研究から、未知の惑星の存在を予測しました。...more9minPlay
March 03, 2008Vol.91 日本初の有人宇宙施設「きぼう」いよいよ!日本の実験棟「きぼう」の一部と土井隆雄宇宙飛行士が搭乗するスペースシャトル「エンデバー号」の打ち上げが迫っています。...more8minPlay
FAQs about スターウオッチングエクスプレス:How many episodes does スターウオッチングエクスプレス have?The podcast currently has 100 episodes available.