Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
こんにちは、台湾通信webradioです。 台湾の本当の姿をお伝えするウェッブラジオ。 この番組は日本語が基本ですが、場合によっては中国語も使って台湾の人たちの生の声をお伝えします。 Powered by Firstory Hosting</... more
FAQs about 台湾通信webradio:How many episodes does 台湾通信webradio have?The podcast currently has 147 episodes available.
September 14, 2024[第1回]「乱闘だけではないーー混乱する台湾・立法院の裏側(星友康さん)」(2024年9月14日 台湾通信webradio)2024年9月14日 台湾通信webradio 【[第1回]乱闘だけではないーー混乱する台湾・立法院の裏側(星友康さん)】 このインタビューは、4回に分けてお届けします。今回はその第1回です。 今年2024年5月20日に民進党の頼清徳さんが総統に就任しました。その前後に議会改革をめぐって、台湾の議会である立法院で、与野党の乱闘騒ぎが発生しました。日本にもニュースで伝えられたと思いますが、なぜそのような事態になったのか、理解することはやや難しいのではないかと思います。 そこで、今、台湾の議会、立法院はどうなっているのか、立法院の議員である立法委員とはどのような人たちなのか。多くの立法委員つまり議員さんたちと親しく付き合い、立法院に深く入り込んでいる星友康さんにお話をうかがいます。 その前に、予備知識として、最近の台湾の政治状況を解説しておきます。 今年、2024年1月13日 総統と立法委員の同時選挙の投開票が行われました。総統選挙は3人の候補が争い、与党・民進党の頼清徳さんが得票率40.05%で当選しました。次点は最大野党・国民党の侯友宜さんが33.49%、3位は第二野党・台湾民衆党の柯文哲さんが26.46%でした。 一方、立法委員とは、議会の議員です。台湾は一院制議会の立法院という議会があって、その議員を立法委員と呼びます。定数は113議席です。 今年1月13日の立法委員選挙では、与党・民進党は51議席、過半数割れです。最大野党・国民党52議席で、国民党系の無所属2議席を合わせると54議席です。第二野党・台湾民衆党は8議席です。 総統は民進党ですが、立法院での第一党は国民党という、いわゆるねじれが生じました。そして、第一党の国民党も過半数には達しておらず、主要3政党がいずれも過半数を取れないという状況となりました。 総統は民進党が勝利したものの得票率わずか40%、しかも与党・民進党は立法院でそれまでの過半数を失い、少数与党に転落しました。 その新しい立法院で、乱闘騒ぎが起きたわけです。その乱闘の原因となったのが、議会改革、つまり立法院の改革で、立法院の権限を強化するというのが趣旨でした。具体的には、総統に立法院での報告を求めるというのが最大の焦点です。これは、台湾の政治ではこれまでなかったことです。このほかに、立法院での立法委員による質問に、質問を受ける政府側の担当者が逆質問することを禁止する。立法院での質問には正直に答えなければならない、などといった内容が含まれています。 この議会改革の法改正は、野党第一党の国民党と、野党第二党の民衆党が協力して推進し、与党の民進党が反対しました。この議会改革は、もともと野党時代の民進党が提起したものですが、民進党は与党になるとこれを進めませんでした。攻守逆転して、野党となった国民党、そして民衆党が推進することになったわけです。 国民党と民衆党が提携して多数決になると、この法案は可決します。そこで与党・民進党は、法案の可決を阻止しようとして、議会の本会議場で野党側と乱闘になります。また、与党・民進党は立法院を取り囲むデモを発動しました。 最終的にこの議会改革の法案は、与党・民進党が阻止できず、可決・成立しました。ところがその後、民進党・頼清徳政権は、この法律には憲法違反があると主張し、憲法法廷に判断を求めました。これにより、この法律は、可決したものの実施できずにストップした状態となっています。 この議会改革で注目された立法院ですが、乱闘しなければならないほど、いったい何を揉めたのか。その後はどのような雰囲気なのか。今、立法院は何をしているのか、何をしていないのか。こうしたことについて話し合っていきたいと思います。 お話をお聞きする星友康さんは、台湾の内部事情を語る最適任者です。台湾に30年住み、台湾大学法学部に学び、博士号を取得予定です。立法委員との接触があり、しかも各政党の関係者とも広くお付き合いされています。台湾の政治の現場を最もよく知る人物です。 (インタビュー:早田健文) このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more22minPlay
August 16, 2024[第6集・最終回]NGO負責人・資深媒體人 翁華志――為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣?(中文)(2024年8月17日 台湾通信webradio)2024年8月17日 台湾通信webradio 【[第6集・最終回]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 ――什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣? 翁華志女士的專訪共6集, 今天的節目第6集,最後一集。 已經播送的節目. 【[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzfdx7kk0crv01vbd2an4l87 【[第2集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzhn8bbc09o101rxcaz0evuo 【[第3集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzm0nhzz0cqt01voa1n863uj 【[第4集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzne69zv09zu01to1z9a252c 【[第5集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzq4iu240g8d01x83za7h6pr (主持人:本田善彦、早田健文) このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more17minPlay
August 11, 2024[第5集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志――為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣?(中文)(2024年8月12日 台湾通信webradio)2024年8月12日 台湾通信webradio 【[第5集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 ――什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣? 翁華志女士的專訪共6集, 今天的節目第5集。 已經播送的節目. 【[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzfdx7kk0crv01vbd2an4l87 【[第2集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzhn8bbc09o101rxcaz0evuo 【[第3集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzm0nhzz0cqt01voa1n863uj 【[第4集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzne69zv09zu01to1z9a252c (主持人:本田善彦、早田健文) このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more23minPlay
August 10, 2024[第4集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志――為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣?(中文)(2024年8月10日 台湾通信webradio)2024年8月10日 台湾通信webradio 【[第4集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 ――什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣? 翁華志女士的專訪共6集, 今天的節目第4集。 已經播送的節目. 【[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzfdx7kk0crv01vbd2an4l87 【[第2集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzhn8bbc09o101rxcaz0evuo 【[第3集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzm0nhzz0cqt01voa1n863uj (主持人:本田善彦、早田健文) このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more19minPlay
August 09, 2024[第3集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志――為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣?(中文)(2024年8月9日 台湾通信webradio)2024年8月9日 台湾通信webradio 【[第3集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 ――什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣? 翁華志女士的專訪共6集, 今天的節目第3集。 已經播送的節目. 【[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzfdx7kk0crv01vbd2an4l87 【[第2集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzhn8bbc09o101rxcaz0evuo (主持人:本田善彦、早田健文) このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more18minPlay
August 05, 2024[第2集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志――為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣?(中文)(2024年8月6日 台湾通信webradio)2024年8月6日 台湾通信webradio 【[第2集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 ――什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣? 翁華志女士的專訪共6集, 今天的節目第2集。 已經播送的節目. 【[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 https://open.firstory.me/story/clzfdx7kk0crv01vbd2an4l87 (主持人:本田善彦、早田健文) このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more17minPlay
August 04, 2024[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志――為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣?(中文)(2024年8月4日 台湾通信webradio)2024年8月4日 台湾通信webradio 【[第1集]NGO負責人・資深媒體人 翁華志】 ――什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣? 翁華志女士的專訪共6集, 今天的節目第1集。 2024年8月2日,台灣媒體 聯合報 報道,說:行政院長卓榮泰日前接受日本經濟新聞專訪時表示,對於2025年以後完全廢止的核能發電,未來的利用「可以進行討論」。這篇專訪刊登於7月26日的日經,報導說,卓榮泰暗示為因應人工智慧(AI)和半導體的用電需求,可以討論2030年重啟核電。 不過,卓榮泰8月1日表示,未來的新核能有各種可能,可以討論,但現在沒有設定時間和做法,「日經的新聞報導是個誤會」。行政院也澄清,卓沒有在專訪中提到此事,且政府在能源轉型上不會貿然提出相關政策,並重申非核家園是法定國家政策,目前為止不變,雖對新核能科技態度開放,但前提是確保安全、核廢料可處理且有全民共識。不過甭管如此,對當今的台灣社會來説,電力等能源問題是一項十分要緊的問題。 今天我們單元邀請到一位來賓,是長期關注台灣能源議題的NGO人士,翁華志女士,翁女士從事探討能源議題之NGO活動的同時,在媒體上發表她對台灣能源問題,以及政治的觀點。 翁女士最近在台灣的網絡媒體,風傳媒上發表一篇 為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣 的評論,在民進黨政權全面控制媒體的今天,在台灣媒體上很少看到這樣角度的分析和評論,我們看了此片後,對翁女士的言論和思維感到高度興趣,在第一時間跟翁女士取得聯係,幸好她也答應上我們的單元。 今天起,我們分別6次播送翁華志女士的專訪。今天我們來播送 專訪之第一集。 (主持人:本田善彦、早田健文) https://www.storm.mg/article/5136277 翁華志觀點:為什麼外國學者媒體總帶著「綠色眼鏡」看台灣 このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more19minPlay
June 07, 2024輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷(そう・よてい)さん[第4回]――日本語通訳・翻訳のプロを目指して(2024年6月8日 台湾通信webradio)2024年6月8日 台湾通信webradio 【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷(そう・よてい)さん[第4回]】 ――日本語通訳・翻訳のプロを目指して このインタビューは、4回に分けてお届けします。今回はその第4回、最終回です。 下記はすでにアップした回です。 ■【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷さん[第1回]】 https://open.firstory.me/story/clwvcv7so1a9801uk0oi8h5wu ■【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷さん[第2回]】 https://open.firstory.me/story/clwytybrj28qh01ukh5fz5spr ■【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷さん[第3回]】 https://open.firstory.me/story/clx2n3kb2036h01xga8lu0kpi このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
June 06, 2024輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷(そう・よてい)さん[第3回]――日本語通訳・翻訳のプロを目指して(2024年6月6日 台湾通信webradio)2024年6月6日 台湾通信webradio 【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷(そう・よてい)さん[第3回]】 ――日本語通訳・翻訳のプロを目指して このインタビューは、4回に分けてお届けします。今回はその第3回です。 下記はすでにアップした回です。 ■【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷さん[第1回]】 https://open.firstory.me/story/clwvcv7so1a9801uk0oi8h5wu ■【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷さん[第2回]】 https://open.firstory.me/story/clwytybrj28qh01ukh5fz5spr このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more15minPlay
June 03, 2024輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷(そう・よてい)さん[第2回]――日本語通訳・翻訳のプロを目指して(2024年6月3日 台湾通信webradio)2024年6月3日 台湾通信webradio 【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷(そう・よてい)さん[第2回]】 ――日本語通訳・翻訳のプロを目指して このインタビューは、4回に分けてお届けします。今回はその第2回です。 下記はすでにアップした回です。 ■【【輔仁大学翻訳学修士課程 曽輿婷さん[第1回]】 https://open.firstory.me/story/clwvcv7so1a9801uk0oi8h5wu このエピソードへの感想をコメントで教えてください: https://open.firstory.me/user/ckzuv0igg0edi0924qk6rd3e7/comments Powered by Firstory Hosting...more17minPlay
FAQs about 台湾通信webradio:How many episodes does 台湾通信webradio have?The podcast currently has 147 episodes available.