Sign up to save your podcastsEmail addressPasswordRegisterOrContinue with GoogleAlready have an account? Log in here.
大手地銀を1年半で退職。大学時代には13カ国を旅行。これからフリーランスになります。凄そうに見えてめちゃめちゃ普通な、サッカー&お笑い好きなぼくが、みなさんの「モチベーション」をあげられるよう話していく内容です。扱う中身は、銀行、社会人、キャリア、就活、本、ニュースなどなど様々なことについて。たまにはさ、意識くらい高くてもいいじゃん?... more
FAQs about たまには意識くらい高くてもいいじゃん?:How many episodes does たまには意識くらい高くてもいいじゃん? have?The podcast currently has 63 episodes available.
January 12, 2020#53 僕がホワイト銀行を1年半で辞めた7つの理由 from Radiotalk僕が銀行を辞めた7つの理由を話しました!ぜひ・銀行に興味がある大学生・同じように悩んでる若手社会人に聞いて欲しいです!今回のラジオの内容は、実際のブログで書いたものです!こちら→ https://kei-motivate.com/7reasons-to-quit-thebank/ぜひ聞いてみてください~#フリーランス #元銀行員 #銀行員 #若手社会人 #キャリア #退職 #転職 #大学生 #就活...more11minPlay
January 11, 2020#52 銀行を辞める時に、転職をしなかった3つの理由 from Radiotalk前回のラジオ「フリーランスになった率直な感想とアドバイス」の中で、こういうことを言ったんですね。・スキルがない場合は、転職の方がいいんじゃないかな?・安易にフリーランスになるとにきついよということです。でも、じゃあなんで転職をしなかったのか。その理由について話しました。具体的には、①転職サービスを使うのが嫌だった②ピンと来る会社がなかった③よし、先に辞めよう(タイミング)この3つです!たまには意識くらい高くてもいいじゃん?ってことで良ければお聞きください~#フリーランス #元銀行員 #若手社会人 #キャリア #大学生 #転職 #就活...more10minPlay
January 10, 2020#51 会社員辞めてフリーランスになった率直な感想…とアドバイス! from Radiotalk新卒で働いた大手地銀を1ヶ月半で辞めて、フリーランスで活動しています。退職して3ヶ月程経った今、・率直な感想・僕と同じように悩む若手社会人にアドバイスを話しました。内容としては、・時間的余裕ができた・嫌なことがなくなった・でも、金銭的なプレッシャー・将来への不安があるってことを紹介しています!ぜひ仕事が楽しくないと思う社会人に聞いて欲しいです~!#フリーランス #元銀行員 #若手社会人 #キャリア #大学生 #転職...more11minPlay
January 09, 2020#50 初詣でおみぐしを引かない!? from Radiotalkここ2年連続で新年のお参りの時に、おみぐしを引いていないんですね。・その理由や・そもそもなぜこの話をしたかについて話しています。▶️Voicyの北野唯我さんの「そもそもラジオ」▶️マザーテレサの「思考・言葉・行動…運命」の話を織り交ぜています。たまには意識くらい高くてもいいですよねー!#フリーランス #元銀行員 #社会人 #若手社会人 #大学生 #就活 #キャリア #初詣 #おみくじ #北野唯我...more10minPlay
January 08, 2020#49 ADDress 月額4万円で日本全国住み放題 利用中! from Radiotalk今、流行りのサブスクリプション!月額4万円で日本全国住み放題というサービスです。公式HPはこちら→ https://address.love/このサービスを現在利用しています!・そもそもADDressって何?・どんなサービス?・メリットデメリットについて紹介しています!気になる方はぜひ!また、Twitterでも多く発信しています。フォローお願いします~→@saitokei_14 (サイトウケイってカタカナで調べてください!)#フリーランス #元銀行員 #若手社会人 #大学生 #新卒 #銀行員 #サブスクリプション #ADDress #住み放題...more11minPlay
December 31, 2019#48 時間は未来から過去に向かって流れている from Radiotalk「時間は未来から過去に向かって流れている」ということについてお話しました。みなさん、2019年の振り返りはしましたか?実は、2019年の振り返りではなく、・2020年の振り返りをしてしまおうという内容です。この考え方は、プロ無職るってぃさんの考え方を参考にしているので、興味のある方はこちらも見てみてください!→ https://rutty07.com/entry/time-pass/#フリーランス #元銀行員 #銀行 #若手社会人 #大学生 #就活 #転職...more0minPlay
December 22, 2019#47 田舎フリーランス養成講座って怪しい組織?行って良かった4つの理由 from Radiotalk#田舎フリーランス養成講座 #いなフリというものに1ヶ月参加してきました。合宿形式のWebスクールのようなものです。名前的に何それ?怪しい?と思われるかもしれません。ただ、僕個人の感想は「行ってよかった」 。人生変わります。その4つの理由を紹介しました。①Webスキルを習得したこと②これからのことを明確にしたこと③タスク管理④コミュニティーとしての位置づけ以上が4つの理由になります。興味があればぜひ聞いてみてください!#フリーランス #元銀行員 #キャリア #若手社会人 #大学生 #就活...more11minPlay
November 24, 2019#46 この1ヶ月間毎日ブログを更新してみた結果 from Radiotalkこのラジオトークとは別に『1ヶ月毎日更新「1分ブログ」』というのをやっていました。結局、毎日更新することが出来ませんでしたが、何とかやり遂げました。そこで学んだのは、「継続することが大事」なのですが、「継続は本当に難しい」です。そこで、システム化すること・嘘をつくこと、この2点が必要だというお話をしました。▶️ https://kei-motivate.com/entry/contents/ブログはこちらをご覧下さい↑#フリーランス #元銀行員 #若手社会人 #就活 #キャリア #大学生 #ブログ...more0minPlay
November 23, 2019#45 『サードドア~精神的資産のふやし方』読了トーク from Radiotalk『 #TheThirdDoor #サードドア 』を読み終えたので、本の紹介と感想を紹介しています。→ https://amzn.to/2OanSBjなにかに挑戦したいけど勇気が出ない人、著者の挑戦する姿を見たい人、名だたる著名人の言葉に興味がある人はぜひ覗いてみてください。著者の熱い想いを感じることができと思います!#フリーランス #元銀行員 #若手社会人 #大学生 #キャリア #就活 #本 #読書 #読書記録 #AlexBanayan...more9minPlay
November 21, 2019#44 「自称ミニマリスト」になろう from Radiotalk「ミニマリスト」って単語はよく聞くし、確かにモノは少ない方がいいと思ってる若手社会人や大学生に向けて、『自称ミニマリスト』を名乗ろうというお話をしました。〇サイトウケイの「1分ブログ」はこちら→ https://kei-motivate.com/entry/good-things-banker/〇オススメ本はこちら→ https://amzn.to/34dZZhSミニマリズムに興味のない方こそ、聞いて頂きたいラジオになってます!#フリーランス #元銀行員 #若手社会人 #大学生 #キャリア #新卒 #就活 #ミニマリスト #ミニマリズム...more10minPlay
FAQs about たまには意識くらい高くてもいいじゃん?:How many episodes does たまには意識くらい高くてもいいじゃん? have?The podcast currently has 63 episodes available.