6月26日10周年イベントまで毎朝1本再放送
10周年イベントのオンライン参加はこちらから!
https://twitter.com/Tacchiradio/status/1402173352484081673?s=20
イベントでは閉塞感大募集!
1. あなたの閉塞感
2. たっち2人がディベートするお題
3. たっちへの閉塞感
これらの閉塞感を送るには
または
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfU-lmcqg7tXk-FLzTqVrIQF4_wgNY6E3dkrQ0NkF7uusDhlg/viewform?embedded=true&formkey=dGFUOEtaVmVDdHlYMzJJR2d4ZnFwUnc6MQ
〜〜〜〜
6/12に収録しました
田淵くんはこの2、3ヶ月ミイラだったようです。
<聞きどころ>
このご時世のバス/手すり問題/手癖問題/動きますよ/おい、そこの立っている/僕もどうかしていました/ムキになってたかも/リモート収録は声が大きくなってる傾向/安心→冷静→焦り→抵抗→ムキ→孤立→ミイラ完成/悲観ムードを食い止めたい、だけだったのに/熱量先行/「お前は何と戦っているんだ」状態/意見の相違と向き合う/何でわかってくれないんだ/ポジション取ったら動けない/ポジティブなのはこちらという自負/気をつけまーす/Mr.醤油工場の存在/田淵大丈夫か/Twitterの地獄絵図/スタンスを発言した途端/売り言葉買い言葉/すいません/オンラインライブの可能性をブレスト/フレーミングリップス/デリバリーがセットのオンラインディナーショー/ライブへの没入感/味覚嗅覚/内輪的なものもあり/打ち上げまで参加/商店街全体コラボ/ふるさと納税/半券割引/みんなで盛り上げよう/冷凍技術を使え/テイクアウトは容器次第/冷凍寿司/どうかしてた/自粛あけ/世の中の常識に対するスタンス/ぼんやりいうと敵が増える/マスク着用の理屈が欲しかった/(大声が危ないから)を言わずに結論を出すことに納得できないバンドマン/マスクという結論/どのくらい知りたいですかのYesNoチャート/みんな違って/